2023年1月の脅威動向のニュース記事一覧 | 脆弱性と脅威 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

2023年1月の脆弱性と脅威 脅威動向ニュース記事一覧

Proofpoint Blog 第21回「夢は(オマエの財布から)ガッポリ、北朝鮮の“スタートアップ”APT「TA444」とは?」 画像
脅威動向

Proofpoint Blog 第21回「夢は(オマエの財布から)ガッポリ、北朝鮮の“スタートアップ”APT「TA444」とは?」

TA444 は、主に金銭的な動機付けに基づいて業務を遂行しており、その感染チェーンはしばしばサイバー犯罪脅威全体の縮図とも言えるもので、国家に属する攻撃グループの中では特徴的な存在です。

Mandiant Blog 第10回「Windows環境のEDR終了させる悪質ドライバ ~ 証明署名付きマルウェアの追跡」 画像
脅威動向

Mandiant Blog 第10回「Windows環境のEDR終了させる悪質ドライバ ~ 証明署名付きマルウェアの追跡」

Mandiantは、Windowsシステム上の特定のプロセスを終了させるために使用される悪意のあるドライバを発見しました。エンドポイント上のEDRエージェントを終了させるために使用されていました。

FortiOS等脆弱性 JIPDECも注意喚起 画像
脅威動向

FortiOS等脆弱性 JIPDECも注意喚起

 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は1月20日、Fortinet製 FortiOS等の脆弱性についてプライバシーマーク付与事業者への注意喚起を発表した。

富士フイルムを騙るなりすましメール、注文キャンセルボタンのクリックを誘導 画像
脅威動向

富士フイルムを騙るなりすましメール、注文キャンセルボタンのクリックを誘導

 富士フイルム株式会社は1月13日、同社メールアドレスを騙った「なりすましメール」への注意喚起を発表した。

東京大学基金事務局を騙るフィッシングメール 注意喚起 画像
脅威動向

東京大学基金事務局を騙るフィッシングメール 注意喚起

 国立大学法人東京大学は1月11日、東京大学基金事務局を騙ったフィッシングメールへの注意喚起を発表した。

客ではなく泥棒、お客を装い問い合わせ ECサイト管理者の認証情報盗むなりすましに注意喚起 画像
脅威動向

客ではなく泥棒、お客を装い問い合わせ ECサイト管理者の認証情報盗むなりすましに注意喚起

 BASE株式会社は1月10日、同社のネットショップ作成サービス「BASE」の管理画面へのログイン情報を不正に入手することを目的としたなりすまし事案についての注意喚起を発表した。

富士通「Smart City 5G」等ソースコード流出か/長江メモリがエンティティリスト入り/検索エンジン悪用攻撃 FBI 警告 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2022年12月度] 画像
脅威動向

富士通「Smart City 5G」等ソースコード流出か/長江メモリがエンティティリスト入り/検索エンジン悪用攻撃 FBI 警告 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2022年12月度]

2022 年も既知の脅威グループと技術的側面でのリンクの無い攻撃活動が散見されており、特定国家が実施するサイバー攻撃活動に関与するハッカーが確実に増加している可能性がありそうです。

国際協力銀行を騙った不審サイトに注意を呼びかけ 画像
脅威動向

国際協力銀行を騙った不審サイトに注意を呼びかけ

 株式会社国際協力銀行(JBIC)は1月4日、同行を騙った不審なインターネットサイトへの注意喚起を発表した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×