2025年3月の経済産業省 | ScanNetSecurity
2025.04.04(金)

2025年3月の経済産業省

Google が産学官連携「Japan Cybersecurity Initiative」設立 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Google が産学官連携「Japan Cybersecurity Initiative」設立

 Google は3月12日、産学官連携「Japan Cybersecurity Initiative」の設立を発表した。

約 7 割が取引先にも影響 ~ 過去 3 年間サイバー攻撃被害に遭った中小企業 IPA調査 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

約 7 割が取引先にも影響 ~ 過去 3 年間サイバー攻撃被害に遭った中小企業 IPA調査

 経済産業省は2月19日、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)を通じて実施した中小企業等におけるサイバーセキュリティ対策に関する実態調査の結果を発表した。

日本発のサイバーセキュリティ製品が次々に創出されるために ~ 経済産業省「サイバーセキュリティ産業振興戦略」 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

日本発のサイバーセキュリティ製品が次々に創出されるために ~ 経済産業省「サイバーセキュリティ産業振興戦略」

 経済産業省は3月5日、日本のサイバーセキュリティ産業・技術基盤を強化するための包括的な政策パッケージである「サイバーセキュリティ産業振興戦略」を取りまとめ発表した。

EMV‐3Dセキュアの導入と適切な不正ログイン対策追加 ~「クレジットカード・セキュリティガイドライン」改訂 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

EMV‐3Dセキュアの導入と適切な不正ログイン対策追加 ~「クレジットカード・セキュリティガイドライン」改訂

 経済産業省は3月5日、3月4日に開催された「クレジット取引セキュリティ対策協議会第12回本会議」で「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されたと発表した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

    ×