2013年6月のMicrosoft/マイクロソフト | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

2013年6月のMicrosoft/マイクロソフト

IEの設定を強制的に変更する「ブラウザハイジャッカー」に注意(日本マイクロソフト) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IEの設定を強制的に変更する「ブラウザハイジャッカー」に注意(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、「ブラウザハイジャッカー」と呼ばれるブラウザの設定を強制的に変更するソフトウェアについて注意喚起を同社ブログで発表した。

Microsoft IT が Active Directory 用の新しい緩和策のガイダンスを公開 他(ダイジェストニュース) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Microsoft IT が Active Directory 用の新しい緩和策のガイダンスを公開 他(ダイジェストニュース)

Microsoft IT が Active Directory 用の新しい緩和策のガイダンスを公開(マイクロソフト:ブログ)他

落ち着こう、PRISM 自体は大きな問題ではない~しかし、そうだ、もはや Skype は安全ではない…そして GCHQ から目を離すな(その 2)(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

落ち着こう、PRISM 自体は大きな問題ではない~しかし、そうだ、もはや Skype は安全ではない…そして GCHQ から目を離すな(その 2)(The Register)

Microsoft が 2012 年、Skype のスーパーノードを(同社の独占的なコントロール下に置かれるようにするため)再設計した際、傍受のためのゲートウェイが開かれたのではないかと多くのプライバシー活動家たちは疑っている。

マイクロソフト主導の大規模テイクダウン、他国への影響は微少か(日本IBM) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

マイクロソフト主導の大規模テイクダウン、他国への影響は微少か(日本IBM)

日本IBMは、「Operation b54」による日本国内への影響について、Tokyo SOCでの検知状況をもとに紹介している。

脆弱性緩和ツール「EMET」の最新版をリリース(日本マイクロソフト) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

脆弱性緩和ツール「EMET」の最新版をリリース(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、脆弱性緩和ツール「Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)」の最新版バージョン「EMET 4.0」をリリースした。

携帯電話を忘れろ。インターネット企業が NSA に何もかも引き渡すことを PRISM の計画は明らかにしている~Microsoft、Google、Apple、Yahoo! その他の企業が政府に股を開く、否、サーバを開示する(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

携帯電話を忘れろ。インターネット企業が NSA に何もかも引き渡すことを PRISM の計画は明らかにしている~Microsoft、Google、Apple、Yahoo! その他の企業が政府に股を開く、否、サーバを開示する(The Register)

その声明の中では、以下のように述べられている。「Google は、ユーザーのデータについて非常に慎重に考えている。我々は法に従ってユーザーのデータを政府に開示しており、また我々は、そのような要求の全てを注意深く確認している。

月例セキュリティ情報5件を公開、最大深刻度「緊急」は1件(日本マイクロソフト) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

月例セキュリティ情報5件を公開、最大深刻度「緊急」は1件(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、2013年6月のセキュリティ情報を公開した。最大深刻度「緊急」が1件、「重要」が4件という内容となっている。

「Apple の 2 要素認証セキュリティは Microsoft や Google に及ばない」専門家が語る~「それは大手 IT 企業の中で最弱だ」(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「Apple の 2 要素認証セキュリティは Microsoft や Google に及ばない」専門家が語る~「それは大手 IT 企業の中で最弱だ」(The Register)

しかし、セキュリティ企業 Elcomsoft の研究によると、Apple はその認証システムの実装において「中途半端な仕事」をしており「(任意に許可された)2 要素認証をバイパスし、侵入者がユーザーの個人情報にアクセスする道を残した」という。

セキュリティ情報の事前通知、6月は「緊急」1件を含む5件を予定(日本マイクロソフト) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

セキュリティ情報の事前通知、6月は「緊急」1件を含む5件を予定(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、2013年6月のセキュリティ情報の事前通知を発表した。セキュリティ情報の公開は6月12日で、5件のパッチ公開を予定している。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×