国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)(5 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)(5 ページ目)

「認証局自身の電子証明書」に脆弱性による危険のないことを確認(JIPDEC、NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「認証局自身の電子証明書」に脆弱性による危険のないことを確認(JIPDEC、NICT)

JIPDECと NICTは、NICTが開発した検証ツールを用いて、電子署名・認証制度に基づく認定認証業務において重要な役割を果たしている「認証局自身の電子証明書」について、脆弱性による危険がないことを確認したと発表した。

当初の計画より縮小して大阪駅一帯の防犯・監視カメラによる顔識別の実証実験を再開(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
宮崎崇@RBB TODAY
宮崎崇@RBB TODAY

当初の計画より縮小して大阪駅一帯の防犯・監視カメラによる顔識別の実証実験を再開(NICT)

2014年11月7日、独立行政法人情報通信研究機構は、JR大阪駅一帯に設置された防犯・監視カメラによる顔識別の実証実験を再開すると発表した。

【Interop 2014】複数のセキュリティアプライアンスからのアラート情報を統合的に管理し警報を挙げる分析機能を追加(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
中尾真二@RBB TODAY
中尾真二@RBB TODAY

【Interop 2014】複数のセキュリティアプライアンスからのアラート情報を統合的に管理し警報を挙げる分析機能を追加(NICT)

情報通信研究機構(NICT)のブースやNOCで展示デモを行っていたNIRVANA改は、複数のセキュリティアプライアンスからのアラート情報を統合的に管理し、詳細の警報を挙げる分析機能が追加された。

量子暗号とスマートフォンを組み合わせて、データの安全な伝送と伝送後のデータの絶対安全な保存を実現(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

量子暗号とスマートフォンを組み合わせて、データの安全な伝送と伝送後のデータの絶対安全な保存を実現(NICT)

 情報通信研究機構(NICT)は4日、量子暗号とスマートフォンを組み合わせることで、個人データ等の高い秘匿性が求められるデータの安全な伝送と、伝送後のデータの絶対安全な保存を可能とするシステムの開発に、世界で初めて成功したことを発表した。

仮想光ネットワーク構築実験に成功、広域クラウドを構成する大容量通信ネットワーク技術への応用を期待(KDDI研究所、NICT他) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

仮想光ネットワーク構築実験に成功、広域クラウドを構成する大容量通信ネットワーク技術への応用を期待(KDDI研究所、NICT他)

 KDDI研究所、三菱電機、情報通信研究機構(NICT)、慶應義塾大学、イクシアコミュニケーションズ、東陽テクニカの6者は21日、仮想光ネットワーク構築実験に成功したことを発表した。

企業横断で「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」を設立(NICTほか) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

企業横断で「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」を設立(NICTほか)

NICT、日立製作所、KDDI研究所、NTTは、「暗号プロトコル評価技術コンソーシアム」を設立したと発表した。

公開鍵証明書の脆弱性を速やかに検証し脆弱なSSLサーバを特定、分布状況が把握可能に(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

公開鍵証明書の脆弱性を速やかに検証し脆弱なSSLサーバを特定、分布状況が把握可能に(NICT)

 情報通信研究機構(NICT)は10月22日、「SSL」(Secure Socket Layer)の脆弱性を検証するシステム「XPIA」(エクスピア)を構築したことを発表した。

【Interop 2013】サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」を開発、セキュリティ分析機能を追加(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

【Interop 2013】サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」を開発、セキュリティ分析機能を追加(NICT)

 情報通信研究機構(NICT)は10日、サイバー攻撃統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」(ニルヴァーナ・カイ)を開発したことを発表した。「Interop Tokyo 2013」では、ShowNetに導入され、リアルタイムデモを行う。

可視化したネットワーク上にサイバー攻撃関連の情報を表示する技術(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

可視化したネットワーク上にサイバー攻撃関連の情報を表示する技術(NICT)

NICTは、組織内ネットワークにおける通信状況とサイバー攻撃の警告とを、統合的かつ視覚的に分析可能なプラットフォーム「NIRVANA改」を開発したと発表した。

「無線メッシュ通信インフラ」の構築により安否確認・被災状況等の情報検索・発信機能を確保(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

「無線メッシュ通信インフラ」の構築により安否確認・被災状況等の情報検索・発信機能を確保(NICT)

 情報通信研究機構(NICT)は28日、新たに “メッシュ接続対応 コグニティブ無線ルータ”を開発し、このルータを用いて、一般加入者電話網との間で相互に電話可能な“無線メッシュ通信インフラ”の構築にも成功したことを発表した。

ベンダが異なる光通信装置を統合的に制御管理するシステムを開発、災害時に素早く暫定光ネットワークを構築(NICT、KDDI研究所) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

ベンダが異なる光通信装置を統合的に制御管理するシステムを開発、災害時に素早く暫定光ネットワークを構築(NICT、KDDI研究所)

 情報通信研究機構(NICT)とKDDI研究所は19日、災害時に素早く簡単に“暫定光ネットワーク”を構築するために、製造ベンダが異なる光通信装置を統合的に制御管理するシステムを開発したことを発表した。設計・制御の実証実験も行ったとのこと。

「格子の最短ベクトル問題」の解析において世界で初めて“825次元”の問題を5.5日で解くことに成功(NICT、日立) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

「格子の最短ベクトル問題」の解析において世界で初めて“825次元”の問題を5.5日で解くことに成功(NICT、日立)

 情報通信研究機構(NICT)と日立製作所は21日、「格子の最短ベクトル問題」の解析において、世界で初めて、“825次元”の問題を解くことに成功したことを発表した。

278桁長のペアリング暗号解読に成功、世界記録を達成(富士通研究所、NICT、九州大学) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

278桁長のペアリング暗号解読に成功、世界記録を達成(富士通研究所、NICT、九州大学)

 富士通研究所、情報通信研究機構(NICT)、九州大学は18日、次世代の暗号として標準化が進められている「ペアリング暗号」について、278桁長の暗号解読に成功し、世界記録を共同で達成したことを発表した。

対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」の外部展開を開始、組織内から送出される異常な通信を検知(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」の外部展開を開始、組織内から送出される異常な通信を検知(NICT)

 情報通信研究機構(NICT)は6日、組織内ネットワークにおけるマルウェア感染などを迅速に検知し、警告を発行する対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」(DAEDALUS:Direct Alert Environment for Darknet And Livenet Unified Security)の外部展開を開始した。

Webサイトの一部が不正アクセスにより改ざん、個人情報の漏えいは確認されず(NICT) 画像
インシデント・事故
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

Webサイトの一部が不正アクセスにより改ざん、個人情報の漏えいは確認されず(NICT)

 独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は2日、Webサイトへの不正アクセスがあったことを公表した。Webサイトの一部が不正アクセスにより改ざんされていたことが、5月1日7時00分頃に判明した。

「NICT情報通信セキュリティシンポジウム2012」「Java セキュアコーディングセミナー」「金融機関等のシステム監査セミナー」 他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「NICT情報通信セキュリティシンポジウム2012」「Java セキュアコーディングセミナー」「金融機関等のシステム監査セミナー」 他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

「肉sec2012」「NICT情報通信セキュリティシンポジウム2012」「大震災後を考える」 他(セミナー情報)  画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「肉sec2012」「NICT情報通信セキュリティシンポジウム2012」「大震災後を考える」 他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

「数値人体モデル用ソフト」公開、電波との相互影響をシミュレート(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

「数値人体モデル用ソフト」公開、電波との相互影響をシミュレート(NICT)

 情報通信研究機構(NICT)は25日、人体の解剖構造を詳細に模擬した日本人数値人体モデルについて、自由にそのポーズ(姿勢)を変えられるソフトウェアを開発したことを発表した。「生体EMC」のページにて、2月1日から公開される。

インターネット情報の信頼性判断を支援する技術を共同開発(NECほか) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

インターネット情報の信頼性判断を支援する技術を共同開発(NECほか)

日本電気株式会社(NEC)、東北大学(東北大)、奈良先端科学技術大学院大学(奈良先端大)、横浜国立大学(横浜国大)は1月31日、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)情報信頼性プロジェクトの協力により、インターネット上の大量のテキスト情報を分析・整理し、ある

NICT、2回にわたりntpサーバから誤った時刻を送出、原因究明中(NICT) 画像
インシデント・事故
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

NICT、2回にわたりntpサーバから誤った時刻を送出、原因究明中(NICT)

独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は、同機構が公開する公開NTPサービスにおいて、1月23日にインターネットエクスチェンジポイントで運用しているntpサーバから誤った時刻が送出されたとして、お詫びを掲載している。この障害は2回にわたって発生しており、1回目は

ネット上の攻撃パターンからマルウェアをリアルタイムに特定する新技術(NICT) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ネット上の攻撃パターンからマルウェアをリアルタイムに特定する新技術(NICT)

独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は6月1日、インターネット上で発生している攻撃を観測し、その攻撃パターンから攻撃元のコンピュータに感染しているマルウェアを特定する「マクロ-ミクロ相関分析システム」を開発したと発表した。インシデントを誘発する攻撃とマ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×