BYOD | ScanNetSecurity
2024.03.30(土)

BYOD

ソリトンシステムズのサイバーセキュリティ 第4回 「究極のサイバー攻撃対策はIT退化なのか?増え続ける 『何もしないことのリスク』 」 画像
特集
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ソリトンシステムズのサイバーセキュリティ 第4回 「究極のサイバー攻撃対策はIT退化なのか?増え続ける 『何もしないことのリスク』 」PR

究極のサイバー攻撃対策は、IT依存度を下げることではないかという皮肉さえ聞こえてくる。サイバーリスクの高まりを受けて、IT依存度を低減し、IT退化することは、果たして賢い選択なのか?

中小企業向けにBYOD機能を提供するクラウドサービス、同一契約内の利用者のみの共有機能で部外者への誤送信を防止(NTT東日本) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

中小企業向けにBYOD機能を提供するクラウドサービス、同一契約内の利用者のみの共有機能で部外者への誤送信を防止(NTT東日本)

 NTT東日本は19日、中堅中小企業向けにユニファイドコミュニケーション機能とBYOD機能を提供するクラウドサービス「αUC(アルファユーシー)」を発表した。PhoneAppliの技術協力により、12月16日より提供を開始する。

スマートデバイス仮想化基盤の構築によりBYODを実現するソリューション(日立ソリューションズ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スマートデバイス仮想化基盤の構築によりBYODを実現するソリューション(日立ソリューションズ)

日立ソリューションズは、BYODを実現するためのモバイルプラットフォーム構築ソリューションの提供を7月11日から開始すると発表した。

十分な規制がないまま活用が広がる「BYOD」、ポイントは情報リテラシー(デジタルアーツ) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

十分な規制がないまま活用が広がる「BYOD」、ポイントは情報リテラシー(デジタルアーツ)

デジタルアーツは、同社が実施した「デバイス多様化による会社員のワークスタイル変化実態調査」の記者発表会を開催した。

BYODユーザの6割以上が会社側にセキュリティ対策を望むも、実施は2.8%(MMD研究所) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

BYODユーザの6割以上が会社側にセキュリティ対策を望むも、実施は2.8%(MMD研究所)

MMD研究所は、「第2回 職場での私用スマートフォンの利用実態調査」の結果を発表した。

【Interop 2013 】個人端末にプライベート利用の余地を残しながら企業のセキュリティポリシーを適用した運用が可能に(日商エレクトロニクス) 画像
製品・サービス・業界動向
中尾真二@RBB TODAY
中尾真二@RBB TODAY

【Interop 2013 】個人端末にプライベート利用の余地を残しながら企業のセキュリティポリシーを適用した運用が可能に(日商エレクトロニクス)

BYODにまつわる問題に対応するため、日商エレクトロニクスでは、CitrixのXenMobilewo両したソリューションを展示していた。

【Interop 2013】端末の中を仮想的に分離し必要なアプリケーション、ビジネス領域のみを企業が管理(F5ネットワークス) 画像
製品・サービス・業界動向
編集部@RBB TODAY
編集部@RBB TODAY

【Interop 2013】端末の中を仮想的に分離し必要なアプリケーション、ビジネス領域のみを企業が管理(F5ネットワークス)

 F5ネットワークスは、同社のBYODソリューションをBYOD 2.0として紹介していた。

【Interop 2013】無線LANと有線LANを共通のポリシー/セキュリティで統合管理しシンプル化(日本ヒューレット・パッカード) 画像
製品・サービス・業界動向
高木啓@RBB TODAY
高木啓@RBB TODAY

【Interop 2013】無線LANと有線LANを共通のポリシー/セキュリティで統合管理しシンプル化(日本ヒューレット・パッカード)

 日本HPは7日、ネットワークコントローラー新製品「HP 830 PoE+ Unified Wired-Wireless LANControllerシリーズ」と、無線LANコントローラーモジュール「HP 10500 20G UnifiedWired-WLANモジュール」を発表した。

デバイス内を分離するBYODアプリを提供開始(NTTレゾナント) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

デバイス内を分離するBYODアプリを提供開始(NTTレゾナント)

NTTレゾナントは、「ビジネスgoo」において、中小規模企業に向けてBYOD機能を強化したアプリケーション「ビジネスgoo for BYOD」の提供を開始した。

統合型BYODソリューションを発表、時間や場所を指定して通信や特定の機能をロックすることも可能(アルバネットワークス) 画像
製品・サービス・業界動向
丸田@RBB TODAY
丸田@RBB TODAY

統合型BYODソリューションを発表、時間や場所を指定して通信や特定の機能をロックすることも可能(アルバネットワークス)

 アルバネットワークスは24日、統合型BYODソリューション「Aruba WorkSpace」、およびIEEE802.11ac対応のアクセスポイント「Aruba AP-220」シリーズを発表。さらに、屋内位置情報サービスの展開に向けて米Meridian社の買収を発表した。

「BYOD検疫導入・運用サービス」の提供開始、ネットワーク通信から接続されたスマートデバイスやPCなどの端末をすべて把握可能に(ソフトバンク・テクノロジー) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

「BYOD検疫導入・運用サービス」の提供開始、ネットワーク通信から接続されたスマートデバイスやPCなどの端末をすべて把握可能に(ソフトバンク・テクノロジー)

 ソフトバンク・テクノロジーは23日、BYOD(Bring your own device、私物端末の業務利用)をより強固なセキュリティで安全に利用できる、“BYOD検疫導入・運用サービス”の提供を開始した。

BYODの「ITロードマップ」を発表、2016年までには公私分離が実現(NRI) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

BYODの「ITロードマップ」を発表、2016年までには公私分離が実現(NRI)

NRIは、2018年度までの「BYOD関連技術の進化と、企業へのインパクト」を予測した「ITロードマップ」をとりまとめ、発表した。

リモートPCクラウドサービス「GoToMyPC」の提供を開始(アセンテック) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

リモートPCクラウドサービス「GoToMyPC」の提供を開始(アセンテック)

アセンテックは、リモートPCクラウドサービス「GoToMyPC」日本語版の販売を開始した。

企業のマルウェア感染リスクは「Webサイトに対する仕掛け」が約9割(シスコシステムズ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

企業のマルウェア感染リスクは「Webサイトに対する仕掛け」が約9割(シスコシステムズ)

シスコシステムズは5月8日、「2013年度 シスコセキュリティレポート 日本語版」に関する記者説明会を開催した。

スマートデバイスでセキュアに業務アプリを利用できるビジネスツールを販売開始、メールその他の同期データはすべて暗号化して保管(NECキャピタルソリューション) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

スマートデバイスでセキュアに業務アプリを利用できるビジネスツールを販売開始、メールその他の同期データはすべて暗号化して保管(NECキャピタルソリューション)

 NECキャピタルソリューションは16日、ソリトン社の戦略的販売パートナーとして、ソリトン社が提供するスマートデバイスのモバイルビジネスプラットフォーム「DME」(Dynamic Mobile Exchange)の販売を開始した。

BYODの実現に必要な検討要素をまとめたガイドラインを公開(アイキューブドシステムズ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

BYODの実現に必要な検討要素をまとめたガイドラインを公開(アイキューブドシステムズ)

アイキューブドシステムズは、個人所有のスマートフォンやタブレット端末を業務で利用するBYODの実現に必要な検討要素をまとめた「BYODガイドライン 2013」を公開した。

職場での私用スマートフォンの利用実態調査の結果を発表、利用アプリ・サービスは「Gmail」「Facebook」「LINE」がトップ3に(MMD研究所) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

職場での私用スマートフォンの利用実態調査の結果を発表、利用アプリ・サービスは「Gmail」「Facebook」「LINE」がトップ3に(MMD研究所)

 MMD研究所は13日、「職場での私用スマートフォンの利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は2月22日~2月26日で、私用スマートフォン業務利用者446人、スマートフォン業務未利用者112人からそれぞれ回答を得た。

BYODの利用は41%、アプリ制限「なし」は48%--会員企業を対象に調査(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

BYODの利用は41%、アプリ制限「なし」は48%--会員企業を対象に調査(JSSEC)

JSSECは、企業のスマートフォンの普及状況把握を目的に実施した調査「第一回スマートフォン企業利用実態調査報告書」を公開した。

IT活用ワークスタイルの実態調査の結果を発表、日本ではBYODの導入が低調(ヴイエムウェア) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

IT活用ワークスタイルの実態調査の結果を発表、日本ではBYODの導入が低調(ヴイエムウェア)

 ヴイエムウェアは8日、米VMwareが実施した、アジア太平洋地域12カ国のビジネスパーソンを対象にした、IT活用ワークスタイルの実態調査「VMware New Way of Life Study」の結果を発表した。

[Security Days 2013 インタビュー] 急拡大するシャドーITのリスク、無断BYOD端末の安全管理(ソリトンシステムズ) 画像
特集
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

[Security Days 2013 インタビュー] 急拡大するシャドーITのリスク、無断BYOD端末の安全管理(ソリトンシステムズ)

シャドーITとは、企業内に存在するIT機器・システムのうち情報システム部門が管理できていないものを指す言葉です。悪意ある攻撃者(クラッカー)に対しては有効であったID・パスワード認証も、残念ながらシャドーITの排除には効果がありません。

【ITセキュリティ先端企業 対談シリーズ1】大成建設CIOが語る、ワークスタイル革命への挑戦 (2) 画像
特集
TREND PARK
TREND PARK

【ITセキュリティ先端企業 対談シリーズ1】大成建設CIOが語る、ワークスタイル革命への挑戦 (2)

ヒトが社内外を行き来しているということは、究極のBYODと言えます。つまり、本当に情報を守ろうと思ったら、それを扱う従業員のセキュリティ意識を高めることが欠かせません。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×