サイバー戦争の犬たち - Dogs of Cyberwar 第二部サイバー戦を支える犬たち 第3回「サイバー戦の基本要素」 | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

サイバー戦争の犬たち - Dogs of Cyberwar 第二部サイバー戦を支える犬たち 第3回「サイバー戦の基本要素」

私見ではあるが、現在はサイバー軍需企業が、アクティブディフェンスという名称で、キルチェーンのほとんどを肩代わりできる機能を有している。アクティブディフェンスには、攻撃検知、相手の特定、報復攻撃までを指し、先制攻撃も含まれる。

特集 特集
従来型の戦争アプローチ=攻撃シーケンスでは、ロッキードマーチン社のキルチェーンが有名だ。

発見 > 固定 > 追跡 > 照準 > 交戦 > 査定

の6つのステップを経て攻撃が実行される。これをサイバーに適用したものが、サイバーキルチェーンと呼ばれるもので、

武器化 > デリバリー > エクスプロイト > インストール > 指令通信 > 目的の実行

となっている。

いまだにこれが引用されることもあるし、ロッキードマーチン社も資料に掲載している。

●サイバー戦争と従来の戦争のアプローチは異なる

《一田 和樹》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×