JNSA(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.17(水)

JNSA(4 ページ目)

ウイルス対策ソフトを「導入していない」とユーザーは20%、「2012年度インターネット安全教室実施報告書」を公開(経済産業省、JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

ウイルス対策ソフトを「導入していない」とユーザーは20%、「2012年度インターネット安全教室実施報告書」を公開(経済産業省、JNSA)

 経済産業省とNPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は17日、「2012年度インターネット安全教室実施報告書」を公開した。

スマートフォンの企業利用で実施すべきセキュリティ対策(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スマートフォンの企業利用で実施すべきセキュリティ対策(JNSA)

JNSAは、「スマートフォンの安全な利活用のすすめ~ スマートフォン利用ガイドライン ~」を公開した。

2011年の情報セキュリティインシデントの発生確率はメールの誤送信が最多(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2011年の情報セキュリティインシデントの発生確率はメールの誤送信が最多(JNSA)

JNSAセキュリティ被害調査WGは、「2011年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書~発生確率編~」を公開した。

1位は遠隔操作ウイルス誤認逮捕、2位はスマホ脅威--2012年十大ニュース(JNSA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

1位は遠隔操作ウイルス誤認逮捕、2位はスマホ脅威--2012年十大ニュース(JNSA)

JNSAは、同協会のセキュリティ十大ニュース選考委員会による「JNSA 2012 セキュリティ十大ニュース」を発表した。今年の十大ニュースは、上位に手の込んだサイバー攻撃に関するニュースが並んだ。

SNSに関わるセキュリティとプライバシーの問題をまとめた報告書を公開(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

SNSに関わるセキュリティとプライバシーの問題をまとめた報告書を公開(JNSA)

JNSAは、「SNSの安全な歩き方~セキュリティとプライバシーの課題と対策」を公開した。SNSの概要とビジネスモデルを解説し、SNSに関わるセキュリティとプライバシーの問題についてまとめている。

IT業界で働く女性、7割が「働きやすい」も5割は「違う業界に転職したい」(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

IT業界で働く女性、7割が「働きやすい」も5割は「違う業界に転職したい」(JNSA)

JNSA教育部会 IT・セキュリティキャリア女性活動推進WGは、働く女性の立場、女性の働きやすさについてのアンケート結果を発表した。

2011年の情報漏えい件数は1,551件、1件の想定損害賠償額は1億2,810万円(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2011年の情報漏えい件数は1,551件、1件の想定損害賠償額は1億2,810万円(JNSA)

JNSAは、「2011年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書~個人情報漏えい編~」を公開した。

「中小事業者のためのプライバシーマークセミナー PMS構築ポイント編」「セキュリティ事故の傾向とソーシャルメディアの安全な使い方〜最新の情報セキュリティ事情〜」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「中小事業者のためのプライバシーマークセミナー PMS構築ポイント編」「セキュリティ事故の傾向とソーシャルメディアの安全な使い方〜最新の情報セキュリティ事情〜」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

「JNSA 2011年度活動報告会」「FISC 地区別セミナー長野」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「JNSA 2011年度活動報告会」「FISC 地区別セミナー長野」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

「ビジネス及び市民生活に密接に関わる電子情報利活用の実像」「ITセキュリティ評価及び認証制度に関する説明会」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「ビジネス及び市民生活に密接に関わる電子情報利活用の実像」「ITセキュリティ評価及び認証制度に関する説明会」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

「第三回ミーティング リバースエンジニアリング基盤論」「ISPの集いin宮崎 最新のインターネット動向とこれからの地域情報化」「APT/標的型サイバー攻撃の現状と対策」他(セミナー情報) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「第三回ミーティング リバースエンジニアリング基盤論」「ISPの集いin宮崎 最新のインターネット動向とこれからの地域情報化」「APT/標的型サイバー攻撃の現状と対策」他(セミナー情報)

開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報

2011年上半期の情報漏えい件数は807件、1件の想定損害賠償額は7,329万円(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2011年上半期の情報漏えい件数は807件、1件の想定損害賠償額は7,329万円(JNSA)

JNSAは、「2011年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書【上半期速報版】」を公開した。

「産学情報セキュリティ人材育成検討会(仮称)」を発足(JNSA) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「産学情報セキュリティ人材育成検討会(仮称)」を発足(JNSA)

JNSAは、ICTEPC、JASA、および有識者ならびに企業と組織の参加を得て「産学情報セキュリティ人材育成検討会(仮称)」を発足した。

2012年度のツール市場は2008年を上回る規模へ--情報セキュリティ市場調査(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2012年度のツール市場は2008年を上回る規模へ--情報セキュリティ市場調査(JNSA)

JNSAは、「2010~2011年度 情報セキュリティ市場調査報告書」を発表した。

1位は標的型攻撃、3位はサイバー戦争、JNSAが2011年十大ニュース発表(JNSA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

1位は標的型攻撃、3位はサイバー戦争、JNSAが2011年十大ニュース発表(JNSA)

JNSAは、同協会のセキュリティ十大ニュース選考委員会による「JNSA 2011 セキュリティ十大ニュース」を発表した。

日韓の政府公共機関・民間企業、団体・国民にサイバー攻撃対策を呼びかけ(KISIA、JNSA、JASA) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

日韓の政府公共機関・民間企業、団体・国民にサイバー攻撃対策を呼びかけ(KISIA、JNSA、JASA)

KISIA、JNSA、JASAは、日本と韓国の政府公共機関・民間企業、団体・国民に対してサイバー攻撃への対策強化を呼びかけている。

個人情報漏えい、想定損害賠償総額が前年の3割に--JNSAが調査報告書(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

個人情報漏えい、想定損害賠償総額が前年の3割に--JNSAが調査報告書(JNSA)

NPO法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は7月1日、「2010年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書?個人情報漏えい編?」を公開した。本報告書は、2010年に新聞やインターネットニュースなどで報道された個人情報漏えいインシデントの情報を集計、

中小企業向け「出社してから退社するまで」のセキュリティ対策実践手引き(JNSA) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

中小企業向け「出社してから退社するまで」のセキュリティ対策実践手引き(JNSA)

NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は4月27日、「出社してから退社するまで中小企業の情報セキュリティ対策実践手引き」を公開した。この手引きは、抽象的あるいは技術的に難解になりがちな情報セキュリティ対策について、平易な具体的対策例を紹介することで

スマートフォンの業務利用におけるセキュリティガイドラインβ版を公開(JNSA) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

スマートフォンの業務利用におけるセキュリティガイドラインβ版を公開(JNSA)

NPO法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は4月15日、「スマートフォン活用セキュリティガイドラインβ版」を公表した。スマートフォンが多数の組織においてすでにスマートフォンの業務利用が決定、あるいは検討されているほか、ユーザが個人所有のスマートフォ

2010年度の国内情報セキュリティ市場、7,000億円台に回復と予測(経済産業省) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

2010年度の国内情報セキュリティ市場、7,000億円台に回復と予測(経済産業省)

経済産業省は3月28日、平成21年度の「情報セキュリティ市場調査報告書」を発表した。この報告書は、情報セキュリティ産業が官公庁、企業、教育機関、家庭などの安全に貢献している姿を統計的、金額的に明らかにし、産業動向の分析を行って各方面の参考とすることを目的に

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×