地震観測用計測器を開発する白山工業は11月25日、iPhone/iPod touchに内蔵された加速度センサーで「ゆれ」を計測して、震度(震度相当値)を表示するiOSアプリ「i震度(アイシンド)」を公開した。
米軍用規格の防水・防塵・耐衝撃性能を備えたiPhone専用ケース「aXtion Go」と、堅牢性・防水性をさらに高めたiPhone専用ケース「aXtion Pro」が、日本国内での販売を開始する。
アップルは22日、SIMフリー版iPhone 5s/5cの販売を開始した。オンラインApple Storeで既に購入可能となっている。
「この脆弱性がどのような影響を与えるのか気がかりだ。あなたは注意深くリンクをクリックしているかもしれない。しかしモバイル機器を利用する際、デスクトップで行うのと同じぐらいの慎重さでリスクを判断し、用心するとは考え難い」
日本では品薄の続くiPhone 5sだが、米国では一部の機器にバッテリの不具合があったと米ニューヨーク・タイムズ電子版が報じている。
NTTドコモでの取り扱いが始まったiPhone 5s/5c。10月1日からは、「@docomo.ne.jp」のキャリアメールも使えるようになったが、MMSで使えない、絵文字の文字化けといった不具合があるようだ。編集部では、実際にiPhone 5cを用いて検証した。