2025年2月のDMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance) | ScanNetSecurity
2025.04.02(水)

2025年2月のDMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance)

ドコモメール「迷惑メールフォルダ」導入、DMARC は新たに隔離ポリシーに 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ドコモメール「迷惑メールフォルダ」導入、DMARC は新たに隔離ポリシーに

 株式会社NTTドコモは2月13日、ドコモメールに「迷惑メールフォルダ」を導入すると発表した。送信ドメイン認証技術「DMARC」についても、これまで「拒否」のポリシーのみに準拠していたが、新たに「隔離」ポリシーを導入する。

日経225企業 17% DMARC未導入、「Reject」「Quarantine」ポリシーは 20%にとどまる 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

日経225企業 17% DMARC未導入、「Reject」「Quarantine」ポリシーは 20%にとどまる

 日本プルーフポイント株式会社は2月4日、2024年12月に実施した日本を含む主要18ヶ国の大手上場企業におけるメール認証の調査結果をもとに、日本における現状と課題、考察をまとめ発表した。

ポリシー reject 設定済 ~ アイアール株式会社がなりすましメール注意喚起 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ポリシー reject 設定済 ~ アイアール株式会社がなりすましメール注意喚起

 アイアール株式会社は2月4日、「ir-inc.jp」を詐称したなりすましメールへの注意喚起を発表した。

フィッシング対策協議会「DMARC の導入状況と必要性について」を公開 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フィッシング対策協議会「DMARC の導入状況と必要性について」を公開

 フィッシング対策協議会 証明書普及促進ワーキンググループは1月30日、「送信ドメイン認証技術「 DMARC 」の導入状況と必要性について」を公開した。

メールサーバの 60 %が DMARC 実装 ~ デージーネット調査 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

メールサーバの 60 %が DMARC 実装 ~ デージーネット調査

 株式会社デージーネットは1月22日、メールサーバの安全性について課題の傾向・考察をまとめた統計レポートを発表した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

    ×