KnowBe4 Japan合同会社( KnowBe4, Inc. ) | ScanNetSecurity
2023.06.03(土)

KnowBe4 Japan合同会社( KnowBe4, Inc. )

 KnowBe4 は、セキュリティ意識向上トレーニングを提供するユニコーン企業(評価額が 10 億ドル以上の未上場のスタートアップ企業)。2020 年 2 月 3 日、日本市場に注力し積極的に事業を展開するため 100 % 出資の日本法人「KnowBe4 Japan合同会社」を設立、日本オフィスを東京大手町に開設した。

サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

 KnowBe4 Japan 合同会社は3月17日、最新ホワイトペーパー「9 Cognitive Biases Hackers Exploit the Most(ハッカーが最も悪用する9つの認知バイアス)」の日本語訳を発表した。

ホテル 観光業では訓練頻度が教育業界では事故発生時の理解度がそれぞれ最低レベルに 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ホテル 観光業では訓練頻度が教育業界では事故発生時の理解度がそれぞれ最低レベルに

 KnowBe4 Japan 合同会社は6月23日、トレーニングの頻度とセキュリティ対応力の相関関係を示す調査レポート「More Training, Better Prepared」を公開した。

欧米諸国の大半の従業員、セキュリティ上のミスを報告することに抵抗ないと回答 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
高橋 潤哉
高橋 潤哉

欧米諸国の大半の従業員、セキュリティ上のミスを報告することに抵抗ないと回答

 KnowBe4 Japan合同会社は2月17日、セキュリティ対策の現状とアプローチの違いについての欧米諸国でのアンケート調査を2021年第4四半期に実施し、結果を発表した。

フィッシング詐欺成功率、アウェアネストレーニングでどこまで改善したか(KnowBe4 Japan) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フィッシング詐欺成功率、アウェアネストレーニングでどこまで改善したか(KnowBe4 Japan)

KnowBe4 Japanは、米KnowBe4社による2020年度版の業界別フィッシングベンチマーキング調査レポートを発刊したと発表した。

「必要事項を記入し病院へ」悪意あるExcelファイル添付の偽メール(KnowBe4 Japan) 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「必要事項を記入し病院へ」悪意あるExcelファイル添付の偽メール(KnowBe4 Japan)

KnowBe4 Japanは、新種の新型コロナウイルス(COVID-19)関連のフィッシング詐欺メールを米国内で発見したと発表した。

2019年Q4フィッシング「緊急あおるパスワード変更依頼」最多(KnowBe4 Japan) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2019年Q4フィッシング「緊急あおるパスワード変更依頼」最多(KnowBe4 Japan)

KnowBe4 Japanは、最新フィッシングメール動向として2019年第4四半期(10月ー12月期)の要注意件名統計レポートのポイントを公開した。

米ユニコーンが日本法人を設立、セキュリティ意識向上トレーニングを提供(KnowBe4) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

米ユニコーンが日本法人を設立、セキュリティ意識向上トレーニングを提供(KnowBe4)

米KnowBe4社は、日本市場に注力し、積極的に事業を展開するために、100%出資の日本法人「KnowBe4 Japan合同会社」を設立、日本オフィスを東京・大手町に開設した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×