日本IBMは、企業におけるメディアタブレットやスマートフォンといったモバイル端末の活用を包括的に支援するための、統合ソフトウェア製品および、モバイル対応アプリケーションの開発・実行環境を個別に提供するソフトウェアを発表した。
開催予定の情報セキュリティ関連セミナー・勉強会情報
日本IBMは16日、WindowsやUNIX環境での事業継続を支援する、短時間でシステム復旧を可能とするクラウド・サービス「IBM SmarterCloud Virtualized Server Recovery」を発表した。9月より提供を開始する。
日本IBMは、東京SOCにおいてPHPの脆弱性を悪用する攻撃を検知したとして注意喚起を発表した。この脆弱性は、WebサイトにてPHPをCGIとして利用している場合に、リモートからのスクリプト実行を許可してしまうもの。