新薬開発の治験支援(CRO)専業を行う東証1部上場企業の株式会社リニカルは10月27日、同社グループの欧州子会社へのサイバー攻撃について発表した。
スズキ株式会社は10月22日、同社のインドネシア子会社、スズキ・インドモービル・モーター社への不正アクセスについて発表した。
国立大学法人埼玉大学は10月22日、同学のPC及び学内サーバへの不正アクセスについて発表した。
日産証券株式会社は10月14日、4月26日に公表した第三者からの不正アクセスによるオンライントレードシステムへの障害について続報を発表した。
新薬開発の治験支援(CRO)専業を行う東証1部上場企業の株式会社リニカルは10月5日、不正アクセスに伴う原因究明のためにサーバを一時停止したと発表した。
東証1部上場企業の応用地質株式会社は10月7日、同社が提供する「土地情報レポートサービス」で使用するサーバの一部に対するランサムウェア攻撃について発表した。