パナソニックは23日、同社が提供する会員サイト「CLUB Panasonic(クラブ パナソニック)」が、不正ログイン被害に遭ったことを発表した。サイトは公開されているが、個人情報確認画面は利用が停止されている。
三菱UFJニコスは4月18日、会員専用WEBサービスへの不正アクセスに関して、詳細を発表した。「OpenSSL」に存在する脆弱性を狙ったものであることが明らかとなった。
リーブ21は、同社「リーブ21」Webサイトにおいて、第三者からの不正アクセスにより一部サイトが改ざんされていたことが判明したと発表した。