岐阜県の自治体「メールアドレスは個人情報にあたらない」と判断するも1ヶ月後に撤回し公表 | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

岐阜県の自治体「メールアドレスは個人情報にあたらない」と判断するも1ヶ月後に撤回し公表

岐阜県恵那市は9月21日、誤送信によるワクチン接種登録者のメールアドレス流出について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
 岐阜県恵那市は9月21日、誤送信によるワクチン接種登録者のメールアドレス流出について発表した。

 これは8月14日に、岐阜県主催の新型コロナワクチン大規模接種が多治見市(セラミックパークMINO)で開催されたが、当日は東濃地域に大雨警報が断続的に発令されていたため、午前9時15分と午前9時16分に恵那市から登録者に防災上の留意事項について確認メールを送信したところ、「CC」設定で送信したためメールアドレスが流出したというもの。

 流出したのは、登録者232人中95人のメールアドレスで、確認メールでは登録者を5つのグループに分けて送信し、そのうち2つのグループ(46人と49人)でメールの誤設定が生じた。

 同市では8月16日に、当初はメールアドレス自体は個人情報の流出にあたらないと判断し、当事者に対して電話で謝罪と当該メール削除の依頼のみを行ったが、登録者から連絡があり再度検討した結果、9月17日に公表すべきとの判断に至った。

 同市では今後、メール誤送信を防止するシステムの導入を検討し、再発防止に努めるとのこと。
《ScanNetSecurity》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×