五百円のセキュリティ対策惜しみ五千円の飲み会に参加 ~ 中小企業セキュリティ 本当の課題 | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

五百円のセキュリティ対策惜しみ五千円の飲み会に参加 ~ 中小企業セキュリティ 本当の課題

中小企業セキュリティについて、Interop Tokyo 2020においてベンダーや商工会議所の担当者によるセッションが行われた。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
 年の瀬が近づいている。今年は、会社の忘年会の状況もきっと様変わりすることだろう。

 中小企業のセキュリティ対策。古くから存在するこのテーマに対する新しい挑戦が、本年はオンライン開催となった Interop Tokyo 2020 においてパネルディスカッションの形式で行われた。集まったのはセキュリティ製品のベンダーや、商工会議所でセキュリティ向上に尽力する担当者だ。本稿はこの議論を蔵出しでお届けする。

 日本企業のウイルス対策ソフトの利用率は 80 %以上と、他の先進国同様高い利用率を誇る。だが、対策意識となるとあまり芳しい結果とは限らない。複数のレポートが指摘する傾向は、当事者意識の欠如である。日本企業はセキュリティ対策は戦略投資ではなくコストと考え、管理は IT 部門に丸投げする。この傾向は中小企業において顕著であり、対応が急務とされている。

 背景には、ここ 1、2 年大きな被害をもたらしているサプライチェーン攻撃がある。本丸を直接攻めるのではなく、取引先や下請けなど防御の弱いところから侵入し、サプライチェーンを利用して本社サーバーなど最終的な標的に到達する。2020 年 1 月に問題になった三菱電機の機密情報漏えいは、中国の子会社への侵入を端緒とするサプライチェーン攻撃だった。
《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×