導入事例 【VirusScanASaP〜ウイルス対策コストが1/5に〜】[ハーレーダビッドソン] | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

導入事例 【VirusScanASaP〜ウイルス対策コストが1/5に〜】[ハーレーダビッドソン]

オートバイの代名詞的な存在となっているハーレーダビッドソン。
ウイルス被害が年々深刻化し、社会問題としてもクローズアップされる中、同社はウイルス対策を、日本ネットワーク・アソシエイツ(NAC)のASPによるウイルス対策ソリューション「VirusScanASaP」に

特集
オートバイの代名詞的な存在となっているハーレーダビッドソン。
ウイルス被害が年々深刻化し、社会問題としてもクローズアップされる中、同社はウイルス対策を、日本ネットワーク・アソシエイツ(NAC)のASPによるウイルス対策ソリューション「VirusScanASaP」に変更。
これにより、万全なウイルス対策を実現しながら、システム管理の手間を軽減し、ウイルス対策コストを1/5に大幅削減するという効果を達成している。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ウイルスメールの社内流入を機に全PCのウイルス対策を強化

 ライト兄弟の人類初の動力飛行と時を同じくして産声をあげ、2003年に創立100周年を迎えるハーレーダビッドソン。全世界に多くの熱狂的な愛好者を持ち、日本でも世代を超え、ライフスタイル・アイテムとして支持を得ている。同社では1999年12月に、米国本社とのメール環境の変更を機に、これまでサーバのみであったウイルス対策を、社内の全クライアントに拡大、その後、そのソフトのエンタープライズ版の導入で、ウイルス対策の一元管理化を図った。コンピュータ・ウイルスの被害は年々深刻化しており、今年だけでも、5月にMatrix(マトリックス)、7月にCodeRed(コードレッド)とSirCam(サーカム)、そして9月にNimuda(ニムダ)の各ウイルスが世界的に大流行し、国内でも多くの大企業が一時ホームページの閉鎖に追い込まれるといった、大きな被害を受けたことは記憶に新しい。ハーレーダビッドソンジャパンでは、こうしたウイルス対策強化にも関わらず、Matrix が流行した際に感染メールが大量に襲来し、サーバ側のウィルス検知処理が追いかず一部クライアントに到着するという事態が発生。クライアント側のウィルス検知で最終感染を何とか防止したという体験をしていた。同社・電算化推進室係長の祐野秀典氏は、「ウィルス検知能力を常に最高の状態に維持するため、ウイルス定義ファイル(DAT)を更新するスピードの重要性を再認識させられました」としみじみと振り返る。続けて祐野氏は、「同時に問題だったのが、ウイルス対策強化に伴って増加する運用コストをいかに抑えるかという点で、何とかウイルス対策のレベルを落さずコスト削減できないだろうかと考えていました。そんな時、たまたま当社の社長が新聞で目にしたのがNACさんがVirusScan ASaPサービスを開始するという記事でした」と経緯を説明する。

◆VirusScan ASaP の導入でウイルス対策コストが1/5に

 VirusScan ASaP はインターネットを通じて提供されるASPと呼ばれるサービス形態で、ウイルス対策はもちろん、その運用・管理までを実現する。このため新規にハードウェアやソフトウェアを購入する必要はなく、しかも、ソフトの複雑な設定やウイルス定義ファイルの更新などはNACがすべて代行するため、システム管理者の負荷を削減し、運用・管理にかかるコストと手間を大きく削減できるというものだ。「VirusScan ASaP の導入で削減したウイルス対策コストは最大で1/5にもなります。ここまで大きなコスト削減が実現するとは思いませんでした」と祐野氏は驚きを隠さない。さらに、「これまで使用していたアンチウイルス・ソフトからの切り替えも、非常にスムースでした」と強調する。おりしも、取材時はSirCamの流行が国内でも大きな問題となっていた時期であったが、同社では、これらのウイルス被害を一切受けることなく、自社の全クライアントの確実な保護を実現している。

出典:日本ネットワークアソシエイツ
   http://www.nai.com/japan/mcafee/donyu_harleydavidson.asp


《ScanNetSecurity》

特集 アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第26回「2024年6月の情報漏えい」ふたつの “完全には否定できない” 違いは どこを向いているか

    今日もどこかで情報漏えい 第26回「2024年6月の情報漏えい」ふたつの “完全には否定できない” 違いは どこを向いているか

  2. 能力のないサーバ管理者 サーバモンキーはネットセキュリティの危険因子

    能力のないサーバ管理者 サーバモンキーはネットセキュリティの危険因子

  3. アンチ・シリコンジャーナリズム それってデータの裏付けあるの? 前編「存在しない『炎上』の作り方」

    アンチ・シリコンジャーナリズム それってデータの裏付けあるの? 前編「存在しない『炎上』の作り方」

  4. Scan社長インタビュー 第1回「NRIセキュア 柿木 彰 社長就任から200日間」前編

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×