株式会社SHIFT SECURITY(シフトセキュリティ)- 脆弱性診断の標準化企業(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

株式会社SHIFT SECURITY(シフトセキュリティ)- 脆弱性診断の標準化企業(4 ページ目)

株式会社SHIFT SECURITY(シフトセキュリティ)

株式会社SHIFT SECURITYは、2016年6月1日、株式会社サイバーディフェンス研究所の診断事業立ち上げメンバーらによって設立された、セキュリティ診断を主な事業とする企業。これまで熟練職人の経験や勘に依存するため、困難と考えられていたセキュリティ診断業務の本格的な標準化を行っている。

同社サービス概要
  ・サービスポートフォリオ
  ・クラウド診断・監視サービス
  ・ソースコード診断サービス
  ・プラットフォーム診断
  ・ペネトレーションテスト
  ・エンドポイント診断

親会社である、ソフトウェアテストのベンチャー企業 株式会社SHIFTが確立した、テスト事業における品質管理プラットフォーム「CAT」や、優秀な人材を世界から発掘する「CAT 検定」を受用して脆弱性診断事業に適用することで、熟練セキュリティ診断員の経験や技能を可視化、「職人にしかできない領域」「熟練者でなくても作業代替可能な領域」を分離した。設立 7 年で、世界 267 名(グループ会社の株式会社クラフのエンジニアとの合算数値、日本国内の技術者は258名)の直接雇用の診断員を擁する、業界大手に比肩する規模に成長した。

S4(エスフォー)とは?

新着記事

アフターコロナ時代に選ばれるセキュリティ会社とは~インターネット普及と同程度のインパクトに備える 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

アフターコロナ時代に選ばれるセキュリティ会社とは~インターネット普及と同程度のインパクトに備えるPR

新型コロナウイルス以前の世界に戻ることは決してなく、現在の異常事態が新しい常態になる。早い段階でそう判断した同社は「従業員」「顧客」「会社」のステークホルダー別に with コロナの重点方針と、コロナ後に選ばれる会社になるための事業方針をまとめた。

診断会社がオフィスをソーシャルディスタンス配慮へ、アフターコロナ見据え(クラフ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

診断会社がオフィスをソーシャルディスタンス配慮へ、アフターコロナ見据え(クラフ)

クラフは、移転および新オフィスの開設について発表した。

アフターコロナでセキュリティ業界はどう変わる、セミナー開催(SHIFT SECURITY) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

アフターコロナでセキュリティ業界はどう変わる、セミナー開催(SHIFT SECURITY)PR

SHIFT SECURITYは、SHIFTオンラインセミナーシリーズの第2回として「アフターコロナでセキュリティ業界はこう変わる」を5月22日に開催する。参加費は無料。

テレワークなどセキュリティに関するオンライン相談会を無償で開催(SHIFT SECURITY) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

テレワークなどセキュリティに関するオンライン相談会を無償で開催(SHIFT SECURITY)

SHIFT SECURITYは、オンラインでのセキュリティ個別相談会を開始したと発表した。

リモートワークで自宅持ち帰りPCのセキュリティ診断、特別価格で提供(SHIFT SECURITY) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

リモートワークで自宅持ち帰りPCのセキュリティ診断、特別価格で提供(SHIFT SECURITY)PR

SHIFT SECURITYは、「緊急セキュリティ対策応援キャンペーン」を開催すると発表した。

セキュリティ会社が気をつけているリモートワークのセキュリティ ~他拠点と属人化排除が吉、SHIFT SECURITY 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

セキュリティ会社が気をつけているリモートワークのセキュリティ ~他拠点と属人化排除が吉、SHIFT SECURITYPR

「無駄なモノや失敗を許容する」「今日決めたことが翌日まったく違うことになっても構わない」準備期間は、こんな、指針とは本来言いがたい指針を受け容れていく過程だったという。

在宅勤務用企業PCのセキュリティ診断、最短5日後に診断レポート提供(SHIFT SECURITY) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

在宅勤務用企業PCのセキュリティ診断、最短5日後に診断レポート提供(SHIFT SECURITY)

SHIFT SECURITYは、在宅勤務用PC端末のセキュリティ診断サービスを開始すると発表した。

そして彼は自由に、マネーフォワード木村直樹が見るセキュリティの夢 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

そして彼は自由に、マネーフォワード木村直樹が見るセキュリティの夢PR

究極まで属人性排除を徹底し、当の自分がいなくなってもよいところまで仕組みを作ることが仕事の終着点と木村は思っている。そこまでやり遂げたときはじめて、木村は自ら飛び込んだ修羅から抜け出し、約束の地に行けるのだ。

大事な情報が AWS 設定ミスで公開されていませんか? SHIFT SECURITY 中村丈洋 執行役員に聞くクラウドセキュリティの取り組み方 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

大事な情報が AWS 設定ミスで公開されていませんか? SHIFT SECURITY 中村丈洋 執行役員に聞くクラウドセキュリティの取り組み方PR

AWS、Azure、GCPはWebブラウザからインフラ周りの設定ができる。便利になった反面、ちょっとしたユーザの設定ミスに起因した大きなセキュリティ上の事故が多数発生している。

SHIFT SECURITYとパロアルトネットワークス、クラウドのセキュリティ対策セミナー開催 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

SHIFT SECURITYとパロアルトネットワークス、クラウドのセキュリティ対策セミナー開催PR

SHIFT SECURITYはパロアルトネットワークスとの共催で、セミナー「クラウドのセキュリティで知っておくべきリスクと対策について」を2月26日に、日比谷パークフロント(東京)において開催する。

AWSやAzure、クラウドサービス対象の脆弱性診断サービス開始(SHIFT SECURITY) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

AWSやAzure、クラウドサービス対象の脆弱性診断サービス開始(SHIFT SECURITY)

SHIFT SECURITYは、AWSなどのクラウドを対象とした、クラウド診断サービスを2月1日より提供開始すると発表した。

脆弱性診断の「T型フォード」、技術標準化は学生のセキュリティ業界就職の可能性広げるか 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

脆弱性診断の「T型フォード」、技術標準化は学生のセキュリティ業界就職の可能性広げるかPR

現在、そして将来迎えるであろう技術者の人材不足を企業はどう超えていけばいいのか。近畿大学工学部教授 電子情報工学科 学科長 就職指導委員会 委員長である竹田 史章 工学博士と、株式会社SHIFT SECURITY 代表取締役社長 松野 真一 氏との対談が行われた。

近畿大学工学部 研究公開フォーラム2019 - 株式会社SHIFT SECURITYのセキュリティ診断標準化の取り組みについて 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

近畿大学工学部 研究公開フォーラム2019 - 株式会社SHIFT SECURITYのセキュリティ診断標準化の取り組みについてPR

松野 真一 代表取締役社長が、サイバーセキュリティ及び技術者の人材育成をテーマに「サイバーセキュリティ最新動向と今、求められるセキュリティ人材確保論」と題し特別講演を行い、同社が取り組んでいるセキュリティ診断技術の標準化プロセスがつまびらかにされた。

ペネトレーションテストが脆弱性診断の上位互換サービスであるという誤解 ~ セキュリティ標準化企業 SHIFT SECURITY 執行役員 松尾雄一郎に聞く 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

ペネトレーションテストが脆弱性診断の上位互換サービスであるという誤解 ~ セキュリティ標準化企業 SHIFT SECURITY 執行役員 松尾雄一郎に聞くPR

サービスのミスマッチが発生する状況について、セキュリティ診断サービスの標準化に取り組む企業、株式会社SHIFT SECURITY 執行役員 松尾 雄一郎(文中敬称略)に話を聞いた

2 年間鳴かず飛ばずだった某クラウド脆弱性診断サービスが売上 10 倍になった理由  ~ 診断内製化の成功ポイント 画像
製品・サービス・業界動向
中尾 真二( Shinji Nakao )
中尾 真二( Shinji Nakao )

2 年間鳴かず飛ばずだった某クラウド脆弱性診断サービスが売上 10 倍になった理由 ~ 診断内製化の成功ポイントPR

これまで「高度な職人技」とみなされてきた脆弱性診断。その診断業務の標準化を積極的に進める株式会社SHIFT SECURITYが、今回は脆弱性診断内製化をテーマに、セミナー「サイバーセキュリティアカデミー」を7月下旬都内で開催した。

「診断会社ソムリエ」濱本常義、これからのセキュリティ診断会社選びの基準 画像
製品・サービス・業界動向
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

「診断会社ソムリエ」濱本常義、これからのセキュリティ診断会社選びの基準PR

昨今、代表的画面だけ診断をやればいい時代ではなくなっている。ほとんどの画面を各企業が診断する傾向が強まっており、 SHIFT SECURITY が提供する「すべてにおいて必ず80点」というニーズが高まっていると濱本は考えている。

最低限これだけは、EC-CUBE ショップ運営者のセキュリティチェックポイント ~ EC-CUBE の 6 割のショップで見つかるセキュリティ脆弱性とは? 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

最低限これだけは、EC-CUBE ショップ運営者のセキュリティチェックポイント ~ EC-CUBE の 6 割のショップで見つかるセキュリティ脆弱性とは?PR

EC サイトをターゲットとしたサイバー攻撃被害が増加する昨今、「EC-CUBE 向け無償簡易セキュリティ診断」の取り組みの目的やサービス内容について、診断を行うふたりの技術者、森藤将武氏、小田真司氏に話を聞きました。

「脆弱性診断の内製化」セミナー、体験会も同時開催(SHIFT SECURITY) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「脆弱性診断の内製化」セミナー、体験会も同時開催(SHIFT SECURITY)PR

SHIFT SECURITYは、第4回 サイバーセキュリティ アカデミー「脆弱性診断の内製化にお困りの開発者様へ“ビジネスを加速させる、脆弱性診断の内製化とは”」を2019年7月12日(16時~18時30分)に開催する。

「EC-CUBE」利用ECサイトへ脆弱性診断を無償提供(SHIFT SECURITY) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「EC-CUBE」利用ECサイトへ脆弱性診断を無償提供(SHIFT SECURITY)

SHIFT SECURITYは、 「EC-CUBE」を活用したECサイトの脆弱性診断を無償で実施する「EC-CUBE向け無償簡易セキュリティ診断」を開始すると発表した。

脆弱性診断の8割を標準化する:脆弱性診断, インシデントレスポンス, 脅威インテリジェンス…セキュリティプロセス標準化を考える 画像
研修・セミナー・カンファレンス
中尾 真二( Shinji Nakao )
中尾 真二( Shinji Nakao )

脆弱性診断の8割を標準化する:脆弱性診断, インシデントレスポンス, 脅威インテリジェンス…セキュリティプロセス標準化を考える

セキュリティ対策、とくにインシデント対応や脆弱性診断の標準化に取り組むSHIFT SECURITYが、この課題に関するセミナー「サイバーセキュリティアカデミー」を開催した。同社

41歳コンビニ店長の転職 画像
特集
高橋 潤哉( Junya Takahashi )
高橋 潤哉( Junya Takahashi )

41歳コンビニ店長の転職PR

2018年10月某日、渋谷駅を出発した地下鉄の車内に、ひとりの中年男性の姿があった。チノパンに白シャツ、グレーのジャケットを羽織った地味な身なりだった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×