2012年2月のNEC | ScanNetSecurity
2024.06.27(木)

2012年2月のNEC

秘密分散技術のデータ容量を大幅削減、クラウド環境下のDLPなどに活用(NEC) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

秘密分散技術のデータ容量を大幅削減、クラウド環境下のDLPなどに活用(NEC)

 日本電気(NEC)は16日、重要な情報を分散して保存し機密性を確保する「秘密分散技術」において、クラウドのようなオープンな環境下でも、安全に情報を保存できる技術を開発したことを発表した。

NECとCA Technologies、クラウドによる認証・セキュリティソリューションで協業 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

NECとCA Technologies、クラウドによる認証・セキュリティソリューションで協業

 日本電気(NEC)と米CA Technologiesは9日、クラウドを利用した認証・セキュリティソリューション分野で協業することを発表した。

NEC、企業向け「スマートデバイス管理サービス」をクラウドで提供開始 画像
製品・サービス・業界動向
池本淳@RBB TODAY
池本淳@RBB TODAY

NEC、企業向け「スマートデバイス管理サービス」をクラウドで提供開始

 日本電気(NEC)は8日、企業が業務に使用するスマートフォンやタブレット端末を効率的に管理するMDM(Mobile Device Management)サービス「スマートデバイス管理サービス」を販売開始した。

スマートシティ推進室を設置(NEC) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

スマートシティ推進室を設置(NEC)

 日本電気(NEC)は3日、スマートシティの新市場創造活動の推進・強化のため、新組織「スマートシティ推進室」を設置したことを発表した。社内の各部門や社外との連携のもと、スマートシティ事業に係る事業企画と新規案件の営業推進を行う。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×