2012年6月のシマンテック | ScanNetSecurity
2025.04.05(土)

2012年6月のシマンテック

中小企業への調査結果から、ファイル共有のセキュリティリスクが明らかに(シマンテック) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

中小企業への調査結果から、ファイル共有のセキュリティリスクが明らかに(シマンテック)

シマンテックは、「2011年版 中小規模企業を対象としたファイル共有の現状調査(2011 SMB File Sharing Survey)」の結果を発表した。

リーマンショック後の小規模企業の経営者はITに積極的--米Symantec調査(シマンテック) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

リーマンショック後の小規模企業の経営者はITに積極的--米Symantec調査(シマンテック)

シマンテックは、米Symantec社によるリーマンショック前・後における米国の小規模企業の経営者を比較した調査結果を発表した。

高度なセキュリティスペシャリストの育成を目的にアカデミーを開始(シマンテック) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

高度なセキュリティスペシャリストの育成を目的にアカデミーを開始(シマンテック)

シマンテックは、高度なセキュリティスペシャリストの育成を目的とした「シマンテック・サイバーディフェンスアカデミー」を発表した。

攻撃者の標的はWindows以外のプラットフォームに拡大--5月度レポート(シマンテック) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

攻撃者の標的はWindows以外のプラットフォームに拡大--5月度レポート(シマンテック)

シマンテックは、「シマンテック インテリジェンス レポート 2012年5月度(日本語版)」を発表した。今月の分析では、Androidを狙うマルウェアの増加傾向が2012年に入ってがさらに加速している。

Flameが自殺コマンドを獲得〜Symantecのハニーポットが「flame-out」を発見(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Flameが自殺コマンドを獲得〜Symantecのハニーポットが「flame-out」を発見(The Register)

Symantecが指摘しているように、同アンインストーラーは誰もこのマルウェアを捕捉し、分析できぬよう、「感染の痕跡をあとに残すまいとする。」

日本の中小規模企業はディザスタリカバリ対策が不十分--調査結果(シマンテック) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

日本の中小規模企業はディザスタリカバリ対策が不十分--調査結果(シマンテック)

シマンテックは、日本の中小規模企業を対象とした災害対策調査の結果を発表した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

    ×