テーマは「次の30年」 Interop Tokyo 2023、幕張メッセで 6/14-16 開催 | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

テーマは「次の30年」 Interop Tokyo 2023、幕張メッセで 6/14-16 開催

 株式会社ナノオプト・メディアは5月19日、開催30回目を迎えるIT総合イベント「 Interop Tokyo 2023 」を6月14日から6月16日に幕張メッセで開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス
Interop Tokyo 2021 会場(撮影:2021 年 6 月)

 株式会社ナノオプト・メディアは5月19日、開催30回目を迎えるIT総合イベント「 Interop Tokyo 2023 」を6月14日から6月16日に幕張メッセで開催すると発表した。

 Interop Tokyo は「相互接続性(Interoperability)」をテーマに、インターネットの黎明期である1994年から開催、本年度の開催で30周年を迎える。コロナ禍中もユーザーとベンダーが顔を合わせるフィジカル開催にこだわり、来場者よりも出展者が多い厳しい会場の風景に甘んじて耐えてきた。

 「 Interop Tokyo 2023 」は「To the next 30 years」をテーマに、6月14日から6月16日の期間に幕張メッセでリアルイベントを、7月3日から7月31日までオンライン開催する。より技術的側面にフォーカスし、そのビジネス活用への道標を示す「Interop Tokyoカンファレンス」は、6月14日から6月16日に幕張メッセ内の国際会議場で開催となる。

 同イベントでは、日本マイクロソフト株式会社の西脇資哲氏による「ChatGPTをはじめとするジェネレーティブAIの世界とマイクロソフトの戦略」や、Interop Tokyo 実行委員長で慶應義塾大学 教授、WIDE プロジェクト ファウンダーの村井純氏による「Interop Tokyo 30回記念セッション"To the next 30 years"」、NTTコミュニケーションズ株式会社の森信拓氏による「ドコモビジネス×次世代NaaSで実現する世界~5G×セキュリティを活かしたインフラのあり方~(仮)」などの基調講演が行われる。

《高橋 潤哉》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. 警察庁、総務省それぞれの最新の取り組みは? 官民連携、国際連携を通してより安全なサイバー空間の実現を ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    警察庁、総務省それぞれの最新の取り組みは? 官民連携、国際連携を通してより安全なサイバー空間の実現を ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  2. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

  3. NVIDIA の AI はサイバーセキュリティの夢を見るか

    NVIDIA の AI はサイバーセキュリティの夢を見るか

  4. 到来する「脆弱性対策義務化時代」に脆弱性管理サービス「SIDfm」が果たす役割

  5. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. しんどいのは受信者だけじゃない?送信側が抱えるあんな悩み、こんな悩み ~ JPAAWG 5th General Meetingレポート-4

  7. 改訂 ISMS への移行や認証に必要な対策は? セコムトラストシステムズの現役コンサルタントが 6/22 解説

  8. LINEヤフー社 Digital Crime Unit の取り組みほか ~ フィッシング対策セミナー講演資料 5 本公開

  9. ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

  10. 企業管理職におくる「アンダーグラウンドのサイバー犯罪社会」入門書 ~「ダークウェブ」という用語が適さなくなった理由

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×