2022年11月の記事(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.20(月)

2022年11月の記事一覧(4 ページ目)

Movable Type に複数の脆弱性 画像
セキュリティホール・脆弱性

Movable Type に複数の脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月16日、複数の三菱電機製家電製品のWi-Fi接続処理におけるデッドロックの脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

EDR製品「Kaspersky Endpoint Detection and Response Optimum」最新版リリース、取るべきインシデント対応を明確化 画像
新製品・新サービス

EDR製品「Kaspersky Endpoint Detection and Response Optimum」最新版リリース、取るべきインシデント対応を明確化

 株式会社カスペルスキーは11月10日、EDR製品「Kaspersky Endpoint Detection and Response Optimum(Kaspersky EDR Optimum)」の最新版バージョン2.3を、同日から提供開始すると発表した。

自社やベンダーのセキュリティレベルを採点し改善策も示す Sling社のサイバー防衛スコアリング 画像
新製品・新サービス

自社やベンダーのセキュリティレベルを採点し改善策も示す Sling社のサイバー防衛スコアリングPR

最近、企業や組織のサイバーセキュリティのレベルを「スコアリング」するというサービスが世界で広がりつつある。企業や組織のサイバーセキュリティ対策レベルを数値で示すものとして注目されている。

日本ケーブルテレビジョンのファイルサーバに不正アクセス、データが使用できない状況に 画像
インシデント・情報漏えい

日本ケーブルテレビジョンのファイルサーバに不正アクセス、データが使用できない状況に

 株式会社日本ケーブルテレビジョンは11月9日、不正アクセスによる同社ファイルサーバ等の障害発生について発表した。

UUUMグループ管理下の全ソースコードを取得可能な認証キーがGitHubで公開状態に 画像
インシデント・情報漏えい

UUUMグループ管理下の全ソースコードを取得可能な認証キーがGitHubで公開状態に

 UUUM株式会社は11月10日、同社グループの管理下全てのソースコードを取得可能な認証キーがGitHubで公開状態であったと発表した。

琉球大学教員 代理受講行為や他人名義での科研費申請で懲戒処分、口裏合わせなど調査妨害も 画像
インシデント・情報漏えい

琉球大学教員 代理受講行為や他人名義での科研費申請で懲戒処分、口裏合わせなど調査妨害も

 国立大学法人琉球大学は11月11日、同学職員の懲戒処分について発表した。

ショーケース社への不正アクセス、エスビー食品「お届けサイト」でカード情報漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

ショーケース社への不正アクセス、エスビー食品「お届けサイト」でカード情報漏えい

 エスビー食品株式会社は11月10日、同社が運営する公式通販サイト「お届けサイト」で利用するサービスを提供する、株式会社ショーケースのシステムへの不正アクセスによるクレジットカード情報の漏えいについて発表した。

ショーケース社への不正アクセス、「Honya Club.com」でカード情報漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

ショーケース社への不正アクセス、「Honya Club.com」でカード情報漏えい

 日本出版販売株式会社は11月15日、同社が運営するオンライン通販サイト「Honya Club.com」に導入していた、株式会社ショーケース提供の画面表示変換サービスへの不正アクセスによるクレジットカード情報の流出について発表した。

東京きらぼしフィナンシャルグループの上海グループ会社に不正アクセス、データ閲覧できない状態に 画像
インシデント・情報漏えい

東京きらぼしフィナンシャルグループの上海グループ会社に不正アクセス、データ閲覧できない状態に

 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループは11月8日、同社グループ会社の利用するクラウドサービスへの不正アクセスについて発表した。

Webサイトとアプリのログイン情報が漏えい、2017年当時のシステムに脆弱性 画像
インシデント・情報漏えい

Webサイトとアプリのログイン情報が漏えい、2017年当時のシステムに脆弱性

 株式会社女性モード社は11月10日、同社が運営するWebサイト「女性モード社WEBサイト」「meme mag」、アプリ「JOSEI MODE BOOKS」で利用できる会員ID(メールアドレス)等が不正アクセスで漏えいしたと発表した。

LogStareがFFRI yaraiに正式対応、脅威ログを自動収集し分析可能に 画像
新製品・新サービス

LogStareがFFRI yaraiに正式対応、脅威ログを自動収集し分析可能に

 株式会社LogStareと株式会社FFRIセキュリティは11月15日、両社で連携し「LogStare」が「FFRI yarai」のログ分析に正式対応したと発表した。

複数の三菱電機製家電製品のWi-Fi接続処理にデッドロックの脆弱性 画像
セキュリティホール・脆弱性

複数の三菱電機製家電製品のWi-Fi接続処理にデッドロックの脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月15日、複数の三菱電機製家電製品のWi-Fi接続処理におけるデッドロックの脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

日経225の過半数がDMARC導入、半年で12社増 ~ TwoFive調査 画像
調査・ホワイトペーパー

日経225の過半数がDMARC導入、半年で12社増 ~ TwoFive調査

 株式会社TwoFiveは11月10日、⽇経225企業のDMARC導⼊状況についての調査結果を発表した。

Emotet、MoqHao、Pegasus… 星の数ほどあるマルウェア 感染拡大するのは 画像
セミナー・イベント

Emotet、MoqHao、Pegasus… 星の数ほどあるマルウェア 感染拡大するのは

よく「一秒間に○○○個のマルウェアが作られている」などと、セキュリティ企業がホラーマーケティングで語ったものだが、星の数ほど新しく「デビュー」するマルウェアがあるのに「アウトブレイク」すなわち感染拡大、蔓延し猖獗を極めるマルウェアは非常に少ない。

業務用ノートパソコンを帰宅途中に紛失、監視システムでリモート調査行うもネット接続の形跡なし 画像
インシデント・情報漏えい

業務用ノートパソコンを帰宅途中に紛失、監視システムでリモート調査行うもネット接続の形跡なし

 加賀電子株式会社は9月30日、個人情報を含むノートパソコンの紛失について発表した。

厚労省が医療機関にサイバーセキュリティ対策を注意喚起、サプライチェーン全体の確認呼びかけ 画像
脅威動向

厚労省が医療機関にサイバーセキュリティ対策を注意喚起、サプライチェーン全体の確認呼びかけ

 厚生労働省は11月10日、医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起を発表した。タイトルタグによると参事官井上氏と中澤氏が文書の修正を行っている。

アイホン製インターホンシステムに情報漏えいの脆弱性 画像
セキュリティホール・脆弱性

アイホン製インターホンシステムに情報漏えいの脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月10日、アイホン製インターホンシステムにおける情報漏えいの脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

再生トナーカートリッジ訴訟、リコーの勝訴確定 画像
業界動向

再生トナーカートリッジ訴訟、リコーの勝訴確定

 株式会社リコーは11月11日、株式会社ディエスジャパンとの間で争われていたトナーカートリッジのICチップに関する特許侵害訴訟について発表した。

サイバー攻撃と対策を関ヶ原合戦になぞらえ ~ 伊東“隊長”と Proofpoint 増田氏が描く「戦国絵巻」 画像
セミナー・イベント

サイバー攻撃と対策を関ヶ原合戦になぞらえ ~ 伊東“隊長”と Proofpoint 増田氏が描く「戦国絵巻」PR

セキュリティをいかに直感的にわかりやすく解説するかは、これまでもさまざまな工夫がこらされてきたが、歴史的事実や兵法の視点を高い完成度で持ち込んだ本講演は、単に「楽しい」を超える汎用性や横展開の可能性を秘めている。

根本原因にメス、暗号資産取り締まりに着手 国際ランサムウェア対策サミット 画像
TheRegister

根本原因にメス、暗号資産取り締まりに着手 国際ランサムウェア対策サミット

 ホワイトハウス主催の第 2 回「国際ランサムウェア対策イニシアティブ(International Counter Ransomware Initiative)」サミットが終了し、今年は 36か国のグループが、ランサムウェア運用資金としての仮想通貨の利用を取り締まる意向であると明らかにした。

サイバーセキュリティ「総務大臣奨励賞」募集開始、12/19 迄メールまたは郵送 画像
業界動向

サイバーセキュリティ「総務大臣奨励賞」募集開始、12/19 迄メールまたは郵送

 総務省は11月8日、「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の募集開始を発表した。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×