Evernoteをかたるフィッシングに注意喚起、6月4日時点でサイト稼働中 | ScanNetSecurity
2025.04.04(金)

Evernoteをかたるフィッシングに注意喚起、6月4日時点でサイト稼働中

フィッシング対策協議会は6月4日、Evernoteをかたるフィッシングについて発表した。

脆弱性と脅威
フィッシングメール
  • フィッシングメール
  • フィッシングサイト
 フィッシング対策協議会は6月4日、Evernoteをかたるフィッシングについて発表した。

 Evernoteをかたるフィッシングは、「【印象筆記】お知らせ」という件名のメールで、メール本文に記載されたサイトURLは「https://evernote.●●●●.com/」「https://help.evernote.com.●●●●.com/」で、6月4日午前9時時点でフィッシングサイトは稼働中である。同協議会では、JPCERT/CCにサイト閉鎖のための調査を依頼中で、フィッシングサイトにアカウント情報等を入力しないよう注意を呼びかけている。

 フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難なため、日頃からこのようなメールを受信した際は、メールやSMS内のリンクからアクセスせず、スマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからのアクセスを心がけるよう呼びかけている。
《ScanNetSecurity》

関連記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×