HENNGE株式会社は6月18日、緊急事態宣言下における「企業のテレワークとVPN利用に関する企業調査」の結果を発表した。同調査は6月8日から6月9日、従業員数100名以上の企業の情報システム部門従事者を対象に、インターネット調査により実施されたもの。有効回答数は309件。調査結果によると、回答した企業の83%がテレワーク時にVPNを利用していた。VPNを利用した企業の中で、「VPN利用で課題があった」と回答した企業は48.5%と半数近くを占めた。また、62.6%がVPNのレスポンスの低下や遅延を経験していた。こうした課題に対する回避策として、「VPNの同時接続数を増やす」(54.4%)、「VPN機器の追加」(37.7%)、「VPNを利用する人や時間帯に制限をかけた」(27.2%)などの対策を行っていた。
EFF「Verizon の不気味な supercookie ストーカーには VPN が有効だ」~複数の広告ネットワークが今、そのプライバシーの脆弱性に便乗している(The Register)2014.11.17 Mon 8:30
Google、同社の DNS サービスに対するトルコの ISP の「妨害」を確認~政府の Twitter 禁止令が Google のパブリックサーバを阻む(The Register)2014.4.14 Mon 8:30
Vodafone Germany はエンドツーエンドの暗号化の提供を目指す~メール、ドキュメント、VPN 接続は SIM で署名、暗号化される(The Register)2014.3.21 Fri 8:30