フィッシング対策協議会は3月10日、セゾンNetアンサーを騙るフィッシングの報告を受けているとして、注意喚起を発表した。フィッシングメールは「[重要]saison cardカードが第三者に利用される恐れがあります」「SAISON CARD安全センター」という件名が確認されており、これ以外の件名が使われている可能性もある。一時的にセキュリティを無効にした、口座情報とカード情報を更新できないなどとして、本文中のリンクをクリックさせログインさせようとする。確認されたフィッシングサイトのURLは次の通り。サイトの URLhttps://www.saisoncard.co.jp.●●●●.com/●●●●.phphttps://saisoncard.co.jp.●●●●.com/●●●●.phphttps://saisoncard.co.jp.●●●●.org/●●●●.phphttps://saisoncard.co.jp.●●●●.net/●●●●.phphttps://saisoncard.co.jp.●●●●.xyz/●●●●.phphttp://saisoncard.co.jp.●●●●.monster/※上記以外のドメイン名、URLが使われている可能性もある同協議会では、3月10日15時の時点でフィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CCにサイト閉鎖のための調査を依頼中としている。また、類似のフィッシングサイトが公開される恐れもあるとして注意を呼びかけている。さらに、このようなフィッシングサイトにてID、パスワードなどを絶対に入力しないよう呼びかけている。
Microsoft Windows においてインストール処理時におけるシンボリックリンク検証不備により任意のファイルの全権限が奪取可能となる脆弱性(Scan Tech Report)2020.3.3 Tue 8:10