2017年に盗難・漏えいしたデータ数は前年比89%増加の26億件(ジェムアルト) | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

2017年に盗難・漏えいしたデータ数は前年比89%増加の26億件(ジェムアルト)

ジェムアルトは、世界中で公表されたデータ漏えいインシデントのデータベースである「Breach Level Index」の2017年の集計結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ジェムアルト株式会社は4月11日、世界中で公表されたデータ漏えいインシデントのデータベースである「Breach Level Index」(BLI:情報漏えい危険度指数)の2017年の集計結果を発表した。これによると、2017年は世界で1,765件のデータ侵害事件が発生し、盗難・漏えいしたデータ件数は前年比89%増加の約26億件となった。1,765件のデータ侵害事件のうち、個人情報が69%を占めた。データ件数では前年比73%増の6億となっている。

これにより、調査を始めた2013年以来、100億件以上のデータが漏えいしたことになり、これは平均して毎日700万件以上、毎秒約82件のデータが漏えいしていることになる。データの漏えい源は、データ侵害事件数では「悪意ある部外者」が72%でもっとも多く、「不慮の事故」(18%)、「悪意のある内部者」(9%)、「ハクティビスト」(1%)、「国の諜報機関」(1%)と続いた。ただし、漏えいデータ数では「悪意のある部外者」(23%)、「不慮の事故」(76%)、「悪意のある内部者」(117%)と、いずれも増加している。

業種別では、データ侵害事件数では「医療」(27%)、「金融」(12%)、「教育機関」(11%)、「政府機関」(11%)の順で多く発生しており、漏洩したデータ件数では「政府機関」(18%)、「テクノロジー」(16%)、「金融」(9%)の順となっている。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×