2016年3月のスマートフォン | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

2016年3月のスマートフォン

青少年へのスマートフォンのフィルタリング啓発、その施策内容とは 画像
製品・サービス・業界動向
non@RBB TODAY
non@RBB TODAY

青少年へのスマートフォンのフィルタリング啓発、その施策内容とはPR

春は卒業や入学のタイミングで新しくスマートフォンに買い換える時期。子どもをもつ親は、子どものスマホの扱いにも気を配ることが必要とされる。

中高生の19%がSNSで嫌な思いを経験(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
外岡紘代@リセマム
外岡紘代@リセマム

中高生の19%がSNSで嫌な思いを経験(JSSEC)

 日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、中高生向けの「大学生と生徒たちが一緒に考えるセキュリティワークショップ」の開催レポートを公表した。92%の生徒が満足し、77%の生徒がスマホの正しい使い方について考えるきっかけになったと回答している。

女子小学生のスマートフォン使用率が初めてパソコンを超える、用途はゲームが8割に(KADOKAWA アスキー・メディアワークス、角川アスキー総合研究所) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

女子小学生のスマートフォン使用率が初めてパソコンを超える、用途はゲームが8割に(KADOKAWA アスキー・メディアワークス、角川アスキー総合研究所)

 近年のさまざまな調査で、つねに話題となる「小学生のスマホ利用率」。親世代の利用が増えるにつれ、子どもの利用も、当然のように増えている。中古機をそのまま子どもに譲る場合だけでなく、初めて買い与えるデジタル機器がスマホ、というケースも多い。

女子高生たちのスマートフォンのセキュリティ意識は? 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
藤岡千夏(H14)@RBB TODAY
藤岡千夏(H14)@RBB TODAY

女子高生たちのスマートフォンのセキュリティ意識は?

 スマホやタブレットの使用が日常的となっている昨今、若者世代の象徴ともいえる女子高生たちは、どんなスマホの使い方をしているのか? そんな疑問をもとに、今回は、現役女子高生に覆面インタビューを実施してみた。

1万円の罰金を要求する日本語表示に対応したAndroid版ランサムウェアが国内に流入(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

1万円の罰金を要求する日本語表示に対応したAndroid版ランサムウェアが国内に流入(トレンドマイクロ)

 パソコンの中のデータを勝手に暗号化し、「元に戻したいなら身代金を払え」と要求するウイルス「ランサムウェア」。ここ数年国内でも何度か話題となっていたが、ついにスマホでも初確認された。

裏サイトからSNSへ、スマートフォンはネットいじめの様態を変える(JSSEC) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
中尾真二@リセマム
中尾真二@リセマム

裏サイトからSNSへ、スマートフォンはネットいじめの様態を変える(JSSEC)

 3月12日に開催された日本スマートフォンセキュリティ協会主催の「スマートフォンセキュリティ シンポジウム」で、千葉大学藤川大祐教授は基調講演「子どもたちのスマートフォン利用状況と課題」を行った。

ニュースダイジェストアプリをリニューアルし地域別の災害情報を取得できる機能を強化(JX通信社) 画像
製品・サービス・業界動向
防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY
防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY

ニュースダイジェストアプリをリニューアルし地域別の災害情報を取得できる機能を強化(JX通信社)

 JX 通信社は11日、スマートフォン用ニュースダイジェストアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」をリニューアルし、地域別の災害情報を取得できる機能を強化したことを発表した。

悪質サイト警告機能やプライバシーレポート機能を備えた「Yahoo!スマホセキュリティ」の提供を開始(ヤフー) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

悪質サイト警告機能やプライバシーレポート機能を備えた「Yahoo!スマホセキュリティ」の提供を開始(ヤフー)

 サイバー犯罪者の標的がパソコンからスマホに移行し、スマホにも必須となってきたセキュリティアプリ。基本的な検出機能だけであれば、ノートンやMcAfee、ウイルスバスターなどの有名メーカーの製品アプリが無料で利用できる。

「一部ユーザー」がネットワーク支障の恐れがある異常な利用、当該ユーザーへ法的措置も(FREETEL) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

「一部ユーザー」がネットワーク支障の恐れがある異常な利用、当該ユーザーへ法的措置も(FREETEL)

 昨日9日に、新プロダクト/新展開の発表会を行ったFREETEL(プラスワン・マーケティング)。新端末「MUSASHI」のほか、かけ放題アプリ「FREETELでんわ」、LINEなどのデータ通信料が0円となる新サービスなどが発表されたが、同日に気になるリリースも発表されている。

心理学的なアプローチにより中高生のスマートフォン長期間利用問題を改善するアプリを開発(KDDI研究所) 画像
製品・サービス・業界動向
外岡紘代@リセマム
外岡紘代@リセマム

心理学的なアプローチにより中高生のスマートフォン長期間利用問題を改善するアプリを開発(KDDI研究所)

 KDDI研究所は、中高生のスマートフォン長期間利用問題を改善するためのホームアプリ「勉強うながしホーム」を開発した。心理学的なアプローチにより、中高生が自ら適切なスマートフォン利用を行えるようにするという。Android(バージョン4.2以上)対応。

防犯アプリ「Digi Police」をリリース、特殊詐欺の啓発のため「詐欺カルタ」を実装(警視庁犯罪抑止対策本部) 画像
製品・サービス・業界動向
防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY
防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY

防犯アプリ「Digi Police」をリリース、特殊詐欺の啓発のため「詐欺カルタ」を実装(警視庁犯罪抑止対策本部)

 警視庁犯罪抑止対策本部は、スマートフォン用の防犯アプリ「Digi Police」のリリースを記念して、2日、池袋にあるニコニコ本社にて公開記者発表会を開催した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×