女子高生たちのスマートフォンのセキュリティ意識は? | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

女子高生たちのスマートフォンのセキュリティ意識は?

 スマホやタブレットの使用が日常的となっている昨今、若者世代の象徴ともいえる女子高生たちは、どんなスマホの使い方をしているのか? そんな疑問をもとに、今回は、現役女子高生に覆面インタビューを実施してみた。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
 流行に敏感な女子高生たちのスマホ事情を探る本連載。第3弾となる今回は、彼女たちのセキュリティ意識や学校での利用方法などについてインタビューしてみた。



●今回の登場人物
・Aさん:
神奈川県内の公立高校に通う3年生。スマホはSoftBankのiPhone 6を使用。

・Bさん
神奈川県内の公立高校に通う3年生。auのiPhone 6sを使用。学校は別々だが、同じアルバイト先に勤務するという間柄。

■ニュースはTwitterのほぼ一択。セキュリティは?

[Aさん]ニュースは、テレビ以外では、Twitterのニュースを見ています。

[Bさん]私も、ニュースはTwitterか、調べ物をしていてYahoo!に気になる見出しがあれば見ます。

[編集部]ニュースといえば、ベッキー騒動が話題になったけど、あの出来事には、LINEが絡んでいたよね?

[Aさん]LINEが流出しているんじゃないか、って不安になっている子もいたけど、LINEを使うのをやめるっていう選択肢は、なかったですね。連絡手段がなくなっちゃう。ちなみに、私たちの間では、まぁ別にベッキーは悪くないよね、みたいな風潮です(笑)。

[編集部]彼氏のスマホを見ちゃうとか、ありますか?

[Aさん]見ないですね。見るのは怖いです、なんかありそうで(笑)。でも、見られるのは別にいいかなって思っていて、そんなに抵抗がないです。

[Bさん]うん。見ることはない。見たらなんか、終わりだなって思う(笑)。でも、指紋認証で開けるから、相手が寝ている時に、手を勝手に動かして、画面を開いてみたいなって思ったことはある(笑)。自分が見られるのは抵抗ないし、そういうことで喧嘩になったりもしないですよ。

■情報流出は怖いけど、紛失や出会い系の経験も

[Bさん]スマホを使っていて怖かったな、って思ったのは、知らない人から連絡がきたことかな。LINEを新しくつくり直すと、みんなの情報が消えちゃうから、Twitterで声かけたら、嗅ぎ付けた知らない人から、「Twitterから来ました」って、LINEがきた。その時は、非通知の電話がかかってくることも多かった。

[Aさん]「電話番号が登録されました」って、勝手にメッセージが入ってきたこともあって、怖かったです。

[Bさん]失敗したなぁ、っていう経験は、よくやるんですけど、スマホにはストラップが付けられないから、あちこちでなくしちゃうんです。家の電話からかけて探せる時はいいんだけど、外でなくしたら、行った場所をとりあえず手当たり次第探す。なかったら、お客さまセンターに相談して、利用停止してもらう。そんな状況になるとわかっていても、『iPhoneを探す』みたいなアプリは入れずに、いつも自力で探します(笑)。

[編集部]スマホのアンケートとか、小遣い稼ぎみたいなものをやったことはある?

[Bさん]小遣い稼ぎはないですね。知り合いに、ちょっとだけやったことがある人はいるけど。でも、出会い系の登録なら、1回だけあります。友達とふざけて、やってみるかー? って。あと、「斉藤さん」っていう、無作為に誰かと繋がるテレビ電話のアプリを使ったことがある友達もいて。起動していたら、夜10時ぐらいに電話がかかってきて、相手と会ったみたいです。ちょっと怖いですよね。

■家庭でも学校でも自由に使用。PCは使わず、とことんスマホ!

[Aさん]親から「この時間帯は使うな」とかは、特に言われないですね。家でネットを閲覧するのも、もっぱらスマホ。パソコンはあるけど、自分専用のものは持っていないし、日常的にパソコンを使おうとは思わないから。

[Bさん]Wi-Fi環境だから、OSのアップデートなんかも出てくる表示に従って簡単にできるし、スマホだけでいい。パソコンと連動させる方法もよくわからないし、iCloudなんて、イマイチ使い方がわからないですね。そこら辺を簡単にしてほしいです。家にはタブレットもあるけど、持ち歩く習慣もないし、画面が大きいところがやっぱり好きになれない(笑)。

[Aさん]今持っているスマホの容量は64GBで、使用量は半分ぐらい。私は音楽をあんまり聴かないから、容量も余るし、バッテリーももつ。音楽を聴く時は、電池の消費を抑えられる機内モードにして使います。だから、モバイルバッテリーなんかも、遠出する時しか持ち歩かない。iPodもiTunesも使わず、音楽は無料アプリを使うことが多いかな。LINE MUSICやAWAなどの定額サービスは、1回使っただけで、すぐ消しちゃいました。

[編集部]学校でも、ずっとスマホを使っていたりするの?

[Aさん]ずっとではないですけど、授業中に使ったりもしますよ。教科書などを立てて隠すか、堂々とやるか(笑)。怒られるかどうかは、先生によるんです。ゆるい先生だと言われないから。

[Bさん]私立の高校だと、朝、没収する所もあるらしいけど、公立だったら、携帯電話は自己管理でOKの所が多いみたい。もちろん、先生にもよるから、生活指導担当の先生に見つかって、反省文を書かされている子はいました。

[Aさん]授業中でも、調べ物をする時は、先生からも「使っていいよ」って言われるんです。写メなんかは、先生がいる時に撮ると、さすがに怒られるから、授業中は使わない。時間に気をつければ、学校でのルールは特にないですね。

【女子高生スマホ事情 Vol.3】「iCloudなんてイマイチわからない」

《藤岡千夏(H14)@RBB TODAY》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×