株式会社ChillStack は、セキュリティ・キャンプ出身生である伊東道明らによって 2018 年 11 月に設立された。
AI を用いた自動不正ユーザ検知システムの開発・提供、アプリケーションの脆弱性診断やセキュリティコンサルティング、AI を守るセキュリティ技術の研究開発などを主な事業とし、「既存のサイバーセキュリティ技術を AI で進化(同社公式サイト抜粋)」させようとしている。
オンラインゲームのチートや RMT(Real Money Trade)などの不正を検知する「 Stena 」などのサービスを提供している。
ChillStackは、ディープコアを引受先とする第三者割当増資により、3,000万円の資金調達を実施したと発表した。
三井物産セキュアディレクションとChillStackは、AIの開発・提供・利用を安全に行うためのAIを守る技術に関する共同研究を開始したと発表した。