学校法人ヒラタ学園は10月18日、同法人が運営する大阪航空専門学校への不正アクセスについて発表した。
日本梱包運輸倉庫株式会社は10月7日、同社サーバへの不正アクセスについて発表した。
トレンドマイクロ株式会社は9月29日、NAS機器を狙うランサムウェア「DeadBolt」のベンダに身代金を要求する多重脅迫手口について同社ブログで発表した。
輸送用機器部品の製造を行う東証スタンダード上場企業の株式会社NITTANは9月30日、9月13日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて第2報を発表した。
電力小売事業などを行う株式会社UPDATERは9月22日、同社が管理運用するファイルサーバへのランサムウェア感染による情報流出の可能性について発表した。