総務省「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を 20 分で理解するセミナー開催 ~ セコムトラストシステムズ 6 / 26,27 | ScanNetSecurity
2024.06.21(金)

総務省「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を 20 分で理解するセミナー開催 ~ セコムトラストシステムズ 6 / 26,27

セコムトラストシステムズは、セミナー「クラウドサービス利用者必見!20分で分かる! ~クラウドの設定ミス対策ガイドブック解説~」を6月26日および27日に無料Webセミナーとして開催する。

研修・セミナー・カンファレンス
PR
セミナー「クラウドサービス利用者必見!20分で分かる! ~クラウドの設定ミス対策ガイドブック解説~」

 セコムトラストシステムズ株式会社は、セミナー「クラウドサービス利用者必見!20分で分かる! ~クラウドの設定ミス対策ガイドブック解説~」を6月26日および27日に無料Webセミナーとして開催する。内容は2日間とも同一のものとなる。

 同セミナーは、総務省が令和4年10月に公表した「クラウドサービス利用・提供における適切な設定のためのガイドライン」の活用を促進するために、その内容をわかりやすく解説した「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を4月26日に公開している。基礎知識から考え方、具体的な対策についてまとめられており、用語や事例も記載されている。

 セミナーでは、このガイドブックをより活用するために、その内容について情報セキュリティやゼロトラストを担当する専門家の視点から分かりやすく解説する。セミナーは2日とも14時から30分程度。視聴は無料だが、事前の予約が必要。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. エーアイセキュリティラボが考える「理想の脆弱性診断のプロセス」実現方法、6/26 オンライン開催

    エーアイセキュリティラボが考える「理想の脆弱性診断のプロセス」実現方法、6/26 オンライン開催

  2. IoTセキュリティはハードウェアが信頼の起点に(インフィニオン テクノロジーズ ジャパン)[Security Days 2017インタビュー]

    IoTセキュリティはハードウェアが信頼の起点に(インフィニオン テクノロジーズ ジャパン)[Security Days 2017インタビュー]

  3. ビッグ・ブラザー2024 ~ 監視カメラと画像分析 その高成長市場と国際動向

    ビッグ・ブラザー2024 ~ 監視カメラと画像分析 その高成長市場と国際動向

  4. GMOイエラエのドローン向け脆弱性診断が「Japan Drone & AAM Awards 2024」受賞

  5. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  6. 外からのサイバー攻撃と内部犯行の違いとは~内部不正対策の三要素

  7. 攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  8. 新しい総務省ガイドラインに適合する「クラウドのデータ消去」とは? 自治体で行われた実証実験 結果報告

  9. LINEヤフー社 Digital Crime Unit の取り組みほか ~ フィッシング対策セミナー講演資料 5 本公開

  10. ガートナーが考える「攻撃者視点」とは──脅威ベースのペネトレーション・テスト(TLPT)最新動向

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×