「暗号鍵管理システム設計指針」理解助けるガイダンス公開 | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

「暗号鍵管理システム設計指針」理解助けるガイダンス公開

IPAは、「暗号鍵管理システム設計指針(基本編)」の記載項目などの理解を助けることを目的に、「暗号鍵管理ガイダンス第1版」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は5月9日、「暗号鍵管理ガイダンス第1版」を公開した。同ガイダンスは、IPAが作成・公開している「暗号鍵管理システム設計指針(基本編)」において記載が求められる項目について検討する際に、副読本として活用することを目的に作成されたもの。

 同指針における「暗号鍵管理についての技術的内容」の想定読者と同様に、主としてCKMS(Cryptographic Key Management System:暗号鍵管理システム)設計者を想定読者としている。

 ガイダンスでは、同指針の「暗号アルゴリズム運用のための暗号鍵管理オペレーション対策」「暗号アルゴリズムの選択」および「暗号アルゴリズム運用に必要な鍵情報の管理」における各項目の解説・考慮点を提供している。

 理解しやすくするために、ガイダンスでは簡単なシステム(トイモデル)を具体的に取り上げ、そのシステムで設定された構成や運用条件などを踏まえ、各項目におけるチェックリストへの記載例を示している。ただし、トイモデルの構成や運用条件は理解を促すためのもので、推奨ではないとしている。

 ガイダンスは90ページのPDFファイルとなっており、「暗号鍵管理システム設計指針(基本編)」とともに無償でダウンロード、利用が可能。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×