東京都の「マンション管理状況届出システム」に不正アクセス、迷惑メール2,044通を送信 | ScanNetSecurity
2023.09.27(水)

東京都の「マンション管理状況届出システム」に不正アクセス、迷惑メール2,044通を送信

 東京都は8月1日、住宅政策本部のマンション管理状況届出システムのメール送信サービス不正利用について発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(マンション管理状況届出システムのメール送信サービス不正利用について)
  • リリース(対応)

 東京都は8月1日、住宅政策本部のマンション管理状況届出システムのメール送信サービス不正利用について発表した。

 これは7月31日に、「マンション管理状況届出システム」のメール送信サービスが不正に利用され、都では実際には利用されていないメールアドレスから迷惑メールが送付され、約600件の送付先に到達したと推測されるというもの。


《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

インシデント・事故 アクセスランキング

  1. メガネスーパー運営企業の個人情報、法律上無効の可能性がある契約に基づき譲渡された店舗の POS 端末で検索した形跡

    メガネスーパー運営企業の個人情報、法律上無効の可能性がある契約に基づき譲渡された店舗の POS 端末で検索した形跡

  2. 「アミ姫 WEB キャンペーン」応募者の個人情報管理サーバに不正アクセス

    「アミ姫 WEB キャンペーン」応募者の個人情報管理サーバに不正アクセス

  3. コクヨグループへのランサムウェア攻撃、商品直送サービス委託のアスクルにも影響

    コクヨグループへのランサムウェア攻撃、商品直送サービス委託のアスクルにも影響

  4. エヌ・デーソフトウェア社員のメールアカウントに不正アクセス、502件の不審メール送信

  5. 南海電鉄運営のシェアオフィス「Lieffice」公式サイトへの不正アクセス、顧客情報DBへ到達は不可能なため漏えいはないと判断

  6. 神奈川県 委託事業者に不正アクセス、バックアップはなくデータ復旧困難

  7. メガネスーパー運営企業の個人情報、不正譲渡された可能性

  8. 勤務中ニュースサイトを閲覧、サポート詐欺で 104 人分個人情報流出の可能性

  9. エムケイシステムへのランサムウェア攻撃、ソフマップと雇用関係にあった者の個人情報も漏えい可能性を完全に否定できず

  10. アルプスアルパイングループ会社にサイバー攻撃、社員の個人情報が漏えい

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×