「Japan Drone 2022」開幕、イエラエのドローン攻撃デモも | ScanNetSecurity
2024.07.24(水)

「Japan Drone 2022」開幕、イエラエのドローン攻撃デモも

 GMOインターネット株式会社は6月21日、GMOインターネットグループがトップスポンサーとして協賛するドローン・eVTOL(空飛ぶクルマ)展示会「Japan Drone 2022」について発表した。同展示会は6月21日から6月23日までの3日間、幕張メッセで開催されている。

研修・セミナー・カンファレンス

 GMOインターネット株式会社は6月21日、GMOインターネットグループがトップスポンサーとして協賛するドローン・eVTOL(空飛ぶクルマ)展示会「Japan Drone 2022」について発表した。同展示会は6月21日から6月23日までの3日間、幕張メッセで開催されている。

 同展示会でGMOインターネットグループは「すべての空にセキュリティを」をテーマに、空の移動を支える各種セキュリティ技術を展示・デモ・パネルディスカッションで案内している。GMOグローバルサインの電子証明書を搭載し、通信の暗号化と機体認証が完了した対策済ドローン機体等も展示されている。

 ブースに併設されたステージでは、GMOサイバーセキュリティby イエラエのホワイトハッカーがドローンを使ってサイバー攻撃手法を再現するデモンストレーションも行われ、初日の3回はすべて大盛況であった。

 その他、ドローン・eVTOL産業に携わる3人の専門家パネリストが「空の移動」におけるセキュリティや業界動向等について語るパネルディスカッション「攻撃者はどこを狙うのか?ドローン・eVTOLに求められるセキュリティ対策~GMOインターネットグループが目指す『安全な空の移動』~」も開催、慶応義塾大学SFC特別招聘教授を務める千葉功太郎氏やGMOサイバーセキュリティ byイエラエの執行役員・高度解析部部長の寺村亮一氏等が登壇した。

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. 開発元にソフトウェアの製造責任を負わせるのは合理的?

    開発元にソフトウェアの製造責任を負わせるのは合理的?

  2. 自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催

    自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催

  3. 8/8・8/9 セコムトラストシステムズ「IDaaSでここまでできる!」ウェビナー開催 ~ 便利機能 注意点 MFA 製品別特長 ほか

    8/8・8/9 セコムトラストシステムズ「IDaaSでここまでできる!」ウェビナー開催 ~ 便利機能 注意点 MFA 製品別特長 ほか

  4. reject(拒否)へのいばらの道を進むには ~ 日本プルーフポイント「DMARC Conference 2024」レポート

  5. 被告:CISO ~ 実例で考える CISO が訴訟されるリスク

  6. 「経産省 営業秘密官民フォーラム」IPA 資料公開、内部不正対策ほか

  7. Google & 米Yahoo! の迷惑メール対策強化について~ JPAAWG 緊急ウェビナーで喫緊課題への具体的な疑問が続出

  8. 7/30 開催「クラウドセキュリティのシフトレフト」実現 ~ SHIFT SECURITY が CNAPP 導入方法解説

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. ニッポン サイバー 無責任時代 ~ 到来する「脆弱性対策義務化時代」に脆弱性管理サービス「SIDfm」が果たす役割

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×