「Macはもっとも安全なデバイス」とIT担当者の77%が回答 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

「Macはもっとも安全なデバイス」とIT担当者の77%が回答

Jamf Japan株式会社は10月22日、米国で実施されたサイバーセキュリティ月間にあわせ企業や組織におけるデバイスの利用状況とエンドポイントセキュリティの今後の課題に関する調査結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン
Jamf Japan株式会社は10月22日、米国で実施されたサイバーセキュリティ月間にあわせ企業や組織におけるデバイスの利用状況とエンドポイントセキュリティの今後の課題に関する調査結果を発表した。同調査は、市場調査会社Vanson Bourneと共同で1,500人のITおよび情報セキュリティの専門家を対象に実施した。

調査結果によると、すべてのIT・情報セキュリティ担当者が、現在利用しているデバイスの種類を問わず、今後12カ月間にMacの使用台数が増加すると予想、Macをメインデバイスとして利用する企業や組織の74%、Mac以外をメインデバイスとして利用する企業や組織の65%が、今後もMacの導入台数を増やすと回答している。

IT・情報セキュリティ担当者にとって、デバイスの監視や可視性だけでなくセキュリティのメンテナンスに関してもMacのほうが優れていると考えられ、同調査では、MacとMac以外の両方のデバイスを導入している企業や組織の77%がMacはもっとも安全なデバイスであると考えている。また、Macユーザの79%が購入時の決め手のひとつとして「定評のある高い安全性」を挙げ、Mac以外をメインデバイスとして利用する企業や組織でも約57%が「定評のある高い安全性」が購入の意思決定にプラスの影響を与えると回答している。

同調査では、IT・情報セキュリティ部門の約半分がセキュリティインシデントを抑制・修復する際の未知のセキュリティ脅威に悩み、96%の企業や組織が将来に備えセキュリティソフトへの投資を優先させている。代表的な領域としては、データの損失防止、アンチウイルス・次世代アンチウイルス、EDR(Endpoint Detection and Response)が挙げられる。

企業や組織は、従業員が利用するOSヤデバイスのセキュリティに対する課題と懸念を抱えており、Macユーザは、Mac以外のユーザと比較してOSのメジャーアップデートやセキュリティパッチの展開に時間が短いという調査結果はあるが、OSのメジャーアップデートがリリースされてから平均5日間、セキュリティパッチがリリースされてから平均4日間かかり、その遅れの主な原因として、互換性のテスト、セキュリティツールの互換性、社内アプリケーションの互換性を挙げている。

Jamfのプリンシパルセキュリティリサーチャー、Patrick Wardle氏は「今回の調査を通して、Macに対する需要はエンドユーザーのみならず、IT・情報セキュリティ部門からも生じていることが分かりました。しかし、Macデバイスのセキュリティを確保するためには、課題は依然として存在します。Macを配備した企業や組織は、年々進化するMac固有の脅威に対抗できるAppleプラットフォーム向けのツールを導入する必要があるでしょう。しかも、それらのツールは、新しいバージョンがリリースされると同時に、新しいOSに対応するものでなければなりません。なぜなら、組織のIT・情報セキュリティ部門がテストを行い、従業員のAppleエクスペリエンスを拡張しながら、企業や組織内のMacを即座にアップグレードすることがとても重要だからです」と述べている。
《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

調査・レポート・白書・ガイドライン アクセスランキング

  1. ランサムウェアの種別特定やセカンドオピニオンも ~ セキュリティ企業も頼りにできる JPCERT/CC

    ランサムウェアの種別特定やセカンドオピニオンも ~ セキュリティ企業も頼りにできる JPCERT/CC

  2. 迷惑メール対策推進協議会「送信ドメイン認証技術 DMARC導入ガイドライン」公表

    迷惑メール対策推進協議会「送信ドメイン認証技術 DMARC導入ガイドライン」公表

  3. 「セキュリティ対応組織の教科書」第3.1版公開、追加説明やフィードバック反映

    「セキュリティ対応組織の教科書」第3.1版公開、追加説明やフィードバック反映

  4. 1,952 社から 9,208 件の報告 ~ 2023年度 Pマーク付与事業者の個人情報取扱いにおける事故

  5. 取締役や幹部への罰金 禁固 罷免 解雇 ~ サイバー攻撃後の被処罰最多は APJ 地域

  6. 世界中の警察官が考える現在/未来の脅威「インターポール世界犯罪動向2022」公表

  7. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. 「無料求人広告」無料期間終了後 高額請求、法人間のトラブル事例

  10. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×