「Elasticsearch」の脆弱性を狙うアクセスが増加(警察庁) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

「Elasticsearch」の脆弱性を狙うアクセスが増加(警察庁)

警察庁は、「Elasticsearchの脆弱性を標的としたアクセスの増加等について」とする注意喚起を「@police」において公開した。

脆弱性と脅威 脅威動向
警察庁は10月2日、「Elasticsearchの脆弱性を標的としたアクセスの増加等について」とする注意喚起を「@police」において公開した。同庁のインターネット定点観測システムでは、2019年2月中旬以降、オープンソースの全文検索システム「Elasticsearch」の脆弱性を標的とした宛先ポート9200/TCPに対するアクセスの増加を観測しているという。

Elasticsearchには、過去にGroovyスクリプトエンジンにおけるサンドボックス保護メカニズムを回避される脆弱性(CVE2015-1427)が公表されており、遠隔で任意のコマンドを実行できることから、警察庁では注意喚起を行っている。また、観測したアクセスの内容を確認したところ、外部サーバからの不正プログラムのダウンロード等のコマンドが含まれていた。ダウンロードされた不正プログラムのほとんどが、暗号資産発掘の不正プログラムであった。

同庁ではこのほか、「Jira Server 及び Jira Data Center の脆弱性(CVE-2019-11581)を標的とした探索活動の観測について」「Webminの脆弱性(CVE-2019-15107)を標的としたアクセスの観測について」も合わせて発表している。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×