20年後の同窓会:米上院公聴会と、ハッカーが変えられなかった未来(3)ボクらは馬鹿正直過ぎた(The Register) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

20年後の同窓会:米上院公聴会と、ハッカーが変えられなかった未来(3)ボクらは馬鹿正直過ぎた(The Register)

>>(2)Microsoft:これは理論上の脆弱性にすぎない

国際 TheRegister
>>(2)Microsoft:これは理論上の脆弱性にすぎない

The Register:ワシントン・ポストに連絡して、情報がどう流れたのか尋ねようとは思わなかったんですか。

ワイソパル:いいえ。僕らは馬鹿正直だったんですよ。この件に関して僕らが実際に連絡したのは、トンプソン議員のスタッフだけです。

で、彼らが経費を送ってきてくれました。僕らにはそれほどお金はありませんでした。それから、ハッカーとしてのハンドルネームで証言に立ちたいと要求しました。僕らにも普段の仕事があるし、多くの企業が僕らの証言を好ましく思わない可能性がある、偽名で証言する理由はそれだけだと伝えました。もしかしたら僕らの勤務先が、そうした企業と取引しているかもしれませんし。僕の勤務先がMicrosoftと取引をしている可能性はありますし、そうするとMicrosoftが僕をクビにするよう圧力をかけてくるかもしれません。あるいは、自分の気にくわないハッカーを雇っていることを理由に契約を切られるかもしれません。

The Register:勤務先は、あなたの副業を知っていたんですか。

ワイソパル:証言に立つまでは知られていませんでした。ハッカーネームで証言をする、というのが僕らの出した条件でした。馬鹿正直ですよね、だって会場にはカメラマンがいるんですから。

僕らの席にはハッカーネームの書かれたプラカードが置かれていたので、かなり面白い絵面になりました。どう見てもビジネスマンには見えませんでした。

The Register:その時に強調した要点は何だったんですか。どんなふうに受け取られましたか。

《The Register》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×