自動運転の 3 つのセキュリティ課題を解決する「攻撃者視点」とは | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

自動運転の 3 つのセキュリティ課題を解決する「攻撃者視点」とは

Rapid7は、IoTおよび自動車へのセキュリティ脅威のトレンドと、Rapid7の新ソリューションについて記者発表を行った。

脆弱性と脅威 脅威動向
ラピッドセブン・ジャパン株式会社(Rapid7)は5月16日、IoTおよび自動車へのセキュリティ脅威のトレンドと、Rapid7の新ソリューションについて記者発表を行った。これは、米Rapid7の運輸関連セキュリティ リサーチダイレクターであるクレイグ・スミス氏の来日に合わせ開催されたもの。

●急激に増加するIoT機器による通信

クレイグ氏はセキュリティ分野で20年の経験があり、直近6年間は自動車のセキュリティに注力している。「Car Hacker's Handbook」の著者としても有名だ。クレイグ氏はIoTセキュリティの現状として、さまざまな分野でIoTが本格的に活用されつつあるが、IoT機器のインターネット通信を把握しているケースは少なく、そもそもIoT機器が使用されていること気づいていない企業も多いと指摘した。

同社の調査によると、一般的に使用されるサーバとは異なるHTTP/TCP 80を使った通信を1,000万件検知しているという。これらは主に組み込みIoT機器による通信で、米国、欧州、アジア地域で多く検知されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×