サイバーセキュリティ向けWatsonをCognitive SOCに統合、脅威の検出を支援(日本IBM) | ScanNetSecurity
2024.03.28(木)

サイバーセキュリティ向けWatsonをCognitive SOCに統合、脅威の検出を支援(日本IBM)

日本IBMは、Cognitive SOCのために設計された拡張知能(Augmented Intelligence)テクノロジー「Watson for Cyber Security」の提供を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は2月14日、Cognitive SOC(コグニティブ・セキュリティー・オペレーション・センター)のために設計された拡張知能(Augmented Intelligence)テクノロジー「Watson for Cyber Security」の提供を発表した。米IBMセキュリティーが2月13日(現地時間)に発表した。コグニティブ・テクノロジーとセキュリティー・オペレーションがひとつにまとまり、エンドポイント、ネットワーク、ユーザ、クラウド全体への脅威に対応できるとしている。

Watsonはこの1年間、サイバーセキュリティの言語に関するトレーニングを積み、100万本を超えるセキュリティに関する研究論文を取り込んできた。これによりWatsonは、セキュリティツールで解析できなかった自然言語による数千の研究レポートの解析を支援できるようになったという。Watson for Cyber SecurityがCognitive SOCのプラットフォームに統合され、さらに新たに発表したエンドポイント検出・応答ソリューション「IBM BigFix Detect」により、攻撃の影響を受けたエンドポイントを数分で修復可能になるという。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×