金融系サイバー攻撃が増加、バンキング型トロイの木馬の作成者たちが協力(カスペルスキー) | ScanNetSecurity
2024.04.23(火)

金融系サイバー攻撃が増加、バンキング型トロイの木馬の作成者たちが協力(カスペルスキー)

カスペルスキーは、「Kasperskyサイバー脅威レポート:2016年4月~6月」を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
株式会社カスペルスキーは9月1日、「Kasperskyサイバー脅威レポート:2016年4月~6月」を発表した。レポートによると、カスペルスキー製品はコンピュータとモバイルデバイスに対する、合計1億7,189万件の悪意ある攻撃を検知した。PCユーザの5人に1人が悪意ある攻撃に遭遇している。また、暗号化型ランサムウェアの攻撃が最も多かったのは日本(2.4%)で、「TeslaCrypt」「Locky」「Cryakl」の蔓延が明らかになっている。

金融系のサイバー攻撃は1,132,031件にのぼり、前四半期から15.6%増加した。増加の要因として、バンキング型トロイの木馬「Gozi」と「Nymaim」 の作成者達が協力していることを挙げている。バンキング型トロイの木馬は、ハッキングや偽サイト、スパムメールなどで感染し、オンラインバンキングの公式ページを装った偽のサイトから口座情報やパスワード、クレジットカード情報など個人情報の窃取を試みる。

金融系マルウェアの攻撃を最も多く受けた国はトルコで、カスペルスキー製品ユーザの3.45%が攻撃に遭遇してる。以下、ロシア(2.9%)、ブラジル(2.6%)と続いており、ブラジルはオリンピック、パラリンピックの開催もあり、第3四半期は件数が増加すると予想している。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×