公共・製造・金融… 産業別サイバー攻撃ベスト 3 (ベライゾンジャパン) | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

公共・製造・金融… 産業別サイバー攻撃ベスト 3 (ベライゾンジャパン)

経営層に向けた適切なセキュリティ投資の参考数値として、製造業・金融・医療など約 10 産業別 インシデント上位 3 位を示した。

調査・レポート・白書・ガイドライン
米 Verizon 社 グローバルセキュリティサービス / RISK チーム マネージングディレクターであるブライアン・サーティン氏
  • 米 Verizon 社 グローバルセキュリティサービス / RISK チーム マネージングディレクターであるブライアン・サーティン氏
  • 2016年版の調査範囲
  • 業種別・規模別インシデント
  • ベライゾンによるインシデントの 9 分類
  • 業種別に多かったインシデントの上位 3 件
ベライゾンジャパン合同会社は 6 月 28 日、4 月に発表した「 2016 年度データ漏洩/侵害調査報告書 ( DBIR )」の日本語要約版を公開し、都内で記者会見を実施した。

同調査結果は毎年一回公開され、9 回目となる今回は、日本を含む世界 82 カ国 2,260 件以上のデータ漏えい、10 万件を超えるインシデントを分析した。本調査は、ベライゾン 1 社ではなく、日本の JPCERT/CC のようなセキュリティ機関や、Juniper 、McAfee のような企業や団体の協力や情報提供を受けている点が特徴。

Verizon 社は VERIS (Vocabulary for Event Recording and Incident Sharing) という分類法でインシデントをパターン分けしているが、たとえばホテル業では POS 端末への侵入が多いなど、産業毎に発生するインシデントに偏りがあり、しかも上位 3 パターンのインシデントが、全体の多くを占めるケースが多いという。

米 Verizon 社 グローバルセキュリティサービス / RISK チーム マネージングディレクターであるブライアン・サーティン氏は、経営層に向けた適切なセキュリティ投資の参考数値として、製造業・金融・医療など約 10 産業別 インシデント上位 3 位を示した。活用には注意が必要だが、産業別のこうしたデータは興味深い。

サーティン氏は対策として、「警戒」「従業員教育」「アクセス権限の管理」「パッチ適用」「機密データ暗号化」などの対策ポイントに言及し、会見をしめくくった。
《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

編集部おすすめの記事

特集

調査・レポート・白書・ガイドライン アクセスランキング

  1. ランサムウェアの種別特定やセカンドオピニオンも ~ セキュリティ企業も頼りにできる JPCERT/CC

    ランサムウェアの種別特定やセカンドオピニオンも ~ セキュリティ企業も頼りにできる JPCERT/CC

  2. 迷惑メール対策推進協議会「送信ドメイン認証技術 DMARC導入ガイドライン」公表

    迷惑メール対策推進協議会「送信ドメイン認証技術 DMARC導入ガイドライン」公表

  3. 「セキュリティ対応組織の教科書」第3.1版公開、追加説明やフィードバック反映

    「セキュリティ対応組織の教科書」第3.1版公開、追加説明やフィードバック反映

  4. 1,952 社から 9,208 件の報告 ~ 2023年度 Pマーク付与事業者の個人情報取扱いにおける事故

  5. 取締役や幹部への罰金 禁固 罷免 解雇 ~ サイバー攻撃後の被処罰最多は APJ 地域

  6. 世界中の警察官が考える現在/未来の脅威「インターポール世界犯罪動向2022」公表

  7. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. 「無料求人広告」無料期間終了後 高額請求、法人間のトラブル事例

  10. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×