手足口病が警報基準値を超える、感染予防を呼びかけ(東京都、神奈川県) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

手足口病が警報基準値を超える、感染予防を呼びかけ(東京都、神奈川県)

 東京都と神奈川県は7月9日、子どもの感染症である手足口病が警報基準値を超えたことを発表。東京都では過去5シーズンの中でも高い水準、神奈川県も例年同時期より多い患者数となっており、感染予防を呼びかけている。

脆弱性と脅威 脅威動向
 東京都と神奈川県は7月9日、子どもの感染症である手足口病が警報基準値を超えたことを発表。東京都では過去5シーズンの中でも高い水準、神奈川県も例年同時期より多い患者数となっており、感染予防を呼びかけている。

 第27週(6月29日~7月5日)における小児科医療機関の定点あたり患者報告数は、東京都で5.87人、神奈川県で6.09人。2都県の警報基準値である5.0人を超え、警報が発令された。特に東京都では、過去5シーズンでは平成25年の流行時についで高い値だという。都内の31保健所中15保健所で警報基準値を超え、管内人口の合計は、都全体の51.14%にあたる。神奈川県でも、例年同時期と比較して多い報告数となっている。

 また、東京都では、ヘルパンギーナおよび咽頭結膜熱(プール熱)の感染者数も高い水準だという。第27週の定点あたり患者報告数は、ヘルパンギーナが1.26人(警報基準値6.0人)、咽頭結膜熱が0.70人(警報基準値3.0人)。今後の流行に注意が必要となっている。

 手足口病、ヘルパンギーナおよび咽頭結膜熱は、ウイルスによる感染症で、主にウイルスが含まれた咳やくしゃみを吸い込んだり、手を介して口に触れたりすることで感染する。感染を防ぐには、咳やくしゃみをする時には口と鼻をティッシュなどでおおう、集団生活ではタオルの共用を避けることなどがポイント。症状がおさまった後も患者の便にはウイルスが含まれるため(2~4週間)、トイレやオムツ交換の後は、手洗いが重要だという。

子どもの夏の感染症「手足口病」…東京都と神奈川県で警報レベル

《黄金崎綾乃@リセマム》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×