キヤノンITソリューションズ株式会社は1月9日、ブリッジモードとプロキシモードの双方に対応したSMTP型のスパムメール対策アプライアンス「SecureSoft SpamHunter(セキュアソフト スパムハンター)」の取り扱いを1月13日から開始すると発表した。 同製品は、ブリッジモードとプロキシモードの選択が可能なSMTP対応のスパムメール対策製品。プロキシモードのみに対応した製品に比べ導入における負担をより低減でき、自社でメールサーバを運用している企業であれば、ネットワークの規模にかかわらず、最低限の工数で導入が可能。また、全機種でバイパスカードを標準搭載しているため、万が一、ハードウェアやOS障害などの異常が発生した場合でも電子メールの送受信を行うことができるのも特長(ブリッジモード選択時)。 モデルは500S、2000S、5000S、10000Sの4種類。本体の通常価格は829,500円〜。なお、2009年6月30日までは販売キャンペーンを実施中のため特別価格622,125円〜にて販売する。 http://www.canon-its.co.jp/company/news/20090109sh.html