2006年4月のMicrosoft/マイクロソフト | ScanNetSecurity
2025.04.05(土)

2006年4月のMicrosoft/マイクロソフト

セキュアなASP.NETアプリケーションの開発を迅速化するセキュリティ検査ツールを発売(日本コンピュウェア) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

セキュアなASP.NETアプリケーションの開発を迅速化するセキュリティ検査ツールを発売(日本コンピュウェア)

日本コンピュウェア株式会社は4月20日、ASP.NETセキュリティ検査ツール「DevPartner SecutiryChecker 2.0 日本語版」の販売を開始した。同製品は、「Microsoft Visual Studio 2005/2003」と完全統合し、セキュアなASP.NETアプリケーションの開発を迅速化するセキュリティ

マイクロソフトのデジタル著作権管理技術を活用した、セキュアな文書管理ソリューションを発売(NTTデータ先端技術) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

マイクロソフトのデジタル著作権管理技術を活用した、セキュアな文書管理ソリューションを発売(NTTデータ先端技術)

エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社は4月14日、社内の重要情報である個人情報や機密文書の安全な取り扱いを可能とする、内部統制対応型セキュア文書管理ソリューション「NOSiDE Secure File Management Sub System2006」を開発し、販売を開始した。

マイクロソフト、4月の月例セキュリティパッチの事前通知を公開 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

マイクロソフト、4月の月例セキュリティパッチの事前通知を公開

マイクロソフトは4月7日、4月度の月例セキュリティパッチの事前通知を公開した。これによると、パッチの公開は4月12日で5件のパッチが公開される。内訳は、Microsoft Windowsに影響を及ぼす最大深刻度「緊急」のものが4件、Microsoft WindowsおよびOfficeに影響を及ぼす

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

    ×