エネクラウドの Amazon S3 クラウドストレージに削除型ランサムウェア攻撃 | ScanNetSecurity
2025.06.21(土)

エネクラウドの Amazon S3 クラウドストレージに削除型ランサムウェア攻撃

 エネクラウド株式会社は5月16日、4月18日に公表した同社へのランサムウェア攻撃について、続報を発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(ランサムウェア被害に関するご報告と対応措置について)
  • リリース(事案の概要等)
  • リリース(削除されたファイル内の情報について)
  • リリース(個人情報の漏洩について)
  • リリース(今後の対応と再発防止策)
  • リリース(お問い合わせ先)

 エネクラウド株式会社は5月16日、4月18日に公表した同社へのランサムウェア攻撃について、続報を発表した。

 同社では4月14日午前8時50分頃に、同社の利用しているサーバの一部へのランサムウェア被害が判明しており、外部のフォレンジック調査会社に依頼して、流出した個人情報の有無やその内容を含む影響範囲、発生原因等について調査を行っていた。


《ScanNetSecurity》

関連記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×