道の駅ゆ~ぱるのじりにサポート詐欺、出荷者の個人情報が漏えいしたおそれを否定できず | ScanNetSecurity
2025.04.03(木)

道の駅ゆ~ぱるのじりにサポート詐欺、出荷者の個人情報が漏えいしたおそれを否定できず

 道の駅ゆ~ばるのじりを運営するハーメックのじり株式会社は1月24日、出荷者の個人情報が漏えいした可能性について発表した。画像ファイルで公開している。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(出荷者個人情報漏えいのおそれに関するお詫びとお知らせ)

 道の駅ゆ~ぱるのじりを運営するハーメックのじり株式会社は1月24日、出荷者の個人情報が漏えいした可能性について発表した。画像ファイルで公開している。

 これは2024年11月26日に、勤務時間中にPCでウェブサイトを閲覧していた社員がブラウザに表示されたサポートの電話番号に架電するよう誘導・欺罔され、PCに遠隔操作ソフトをインストールされ、遠隔操作の痕跡が認められたというもの。他の社員が異変に気付き、すぐにパソコンの電源を切ったが、PC内には出荷者の個人情報が保存されていた。


《ScanNetSecurity》

関連記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×