2 / 6 オンラインセミナー「いま進めるべき『脆弱性対策への生成 AI 活用』ー診断から ASM まで、セキュリティの現場を変える「精度アップ」の最新事情」開催 | ScanNetSecurity
2025.04.02(水)

2 / 6 オンラインセミナー「いま進めるべき『脆弱性対策への生成 AI 活用』ー診断から ASM まで、セキュリティの現場を変える「精度アップ」の最新事情」開催

 株式会社エーアイセキュリティラボは2月6日に、オンラインセミナー「いま進めるべき「脆弱性対策への生成AI活用」ー診断からASMまで、セキュリティの現場を変える「精度アップ」の最新事情ー」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス
PR
「いま進めるべき「脆弱性対策への生成AI活用」 ー診断からASMまで、セキュリティの現場を変える「精度アップ」の最新事情ー」イメージ

 株式会社エーアイセキュリティラボは2月6日に、オンラインセミナー「いま進めるべき「脆弱性対策への生成AI活用」ー診断からASMまで、セキュリティの現場を変える「精度アップ」の最新事情ー」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、生成AIを使ったクラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」を使った診断に加え、未把握攻撃面の発見までを高精度に自動化・効率化する最新アプローチについて、同社執行役員の関根鉄平氏が紹介する。リアルタイム配信では質疑も受け付ける。

・概要
日時:2月6日16:00~16:30(リアルタイム)
   2月13日8:00~2月14日22:00(アーカイブ)
参加費:無料
会場:オンライン
申込:
リアルタイム https://www.aeyescan.jp/form/event-seminar-webinar_20250206/
アーカイブ https://www.aeyescan.jp/form/event-seminar-webinar_20250213/

《ScanNetSecurity》

関連記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×