GDPR 遵守コスト:中小企業 170 万ドル、大企業 7,000 万ドル ~ 全米経済研究所レポート | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

GDPR 遵守コスト:中小企業 170 万ドル、大企業 7,000 万ドル ~ 全米経済研究所レポート

 最近の経済調査によると、欧州の一般データ保護規則(GDPR)が、欧州企業によるデータの保管量および処理量の減少につながっている。このプライバシー保護規則が、データの管理をよりコストがかかるものにしているためである。

国際
(イメージ画像)

 最近の経済調査によると、欧州の一般データ保護規則(GDPR)が、欧州企業によるデータの保管量および処理量の減少につながっている。このプライバシー保護規則が、データの管理をよりコストがかかるものにしているためである。

 全米経済研究所(NBER)を通じて今週配布された調査報告書『データ、個人情報保護法、および企業生産:GDPR からの証拠』で、金融の専門家たちがプライバシーのコストを検討している。まず、企業のクラウドコンピューティングについて分析が行われ、その中で引用された先行調査結果を通じて、GDPR を遵守するためのコストが中小企業で 170 万ドル、大企業では 7,000 万ドルにも及ぶことが示唆されている。

 GDPR は 2016 年に制定された。その影響は、数十カ国における 2,000 万社以上の企業に及ぶ。GDPR の導入以来、他の国々も独自のプライバシー保護規則で同様の措置を講じており、それらの規則のすべてが経済的な影響力を持つ。


《The Register》

編集部おすすめの記事

特集

国際 アクセスランキング

  1. 役に立たないメール訓練 もうやめません? by Googleセキュリティ担当者

    役に立たないメール訓練 もうやめません? by Googleセキュリティ担当者

  2. 監視広告の覇者になれなかったオラクル、ポスト・ケンブリッジ・アナリティカ時代の逆風

    監視広告の覇者になれなかったオラクル、ポスト・ケンブリッジ・アナリティカ時代の逆風

  3. 失業後データ盗み大手 IT 企業を恐喝、セキュリティコンサルタント 57 歳起訴

    失業後データ盗み大手 IT 企業を恐喝、セキュリティコンサルタント 57 歳起訴

  4. 裁判官が法廷でベイズ統計の使用を制限~テリー・プラチェット効果に判事が立腹(The Register)

  5. CrowdStrike Blog:攻撃者が用いる方法論 ~ Staying off the Land

  6. 純粋恐喝時代に突入、暗号化しないランサムウェア

  7. 訃報「伝説のハッカー」ケビン・ミトニック氏 59歳

  8. ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

  9. Target、4,000 万のクレジットカード情報の盗難に繋がる「ハッカー警告」を無視していた?~緊急事態! 詐欺師が横行する中、スタッフはまごついていたとの報告(The Register)

  10. 米政府、病院 IT システムの自動パッチ適用ツールに 80 億円投入

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×