北欧の「MTAの雄」Halon社が来日、メールセキュリティ最新情報オンラインセミナー開催 | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

北欧の「MTAの雄」Halon社が来日、メールセキュリティ最新情報オンラインセミナー開催

 株式会社TwoFiveは、「メールセキュリティの最新情報が90分でわかるTwoFiveウェビナー」を9月27日(火)にオンライン開催する。

研修・セミナー・カンファレンス
PR
北欧の「MTAの雄」Halon社が来日、メールセキュリティ最新情報オンラインセミナー開催

 株式会社TwoFiveは、「メールセキュリティの最新情報が90分でわかるTwoFiveウェビナー」を9月27日(火)にオンライン開催する。

 フィッシングなどを目的としたなりすましへの対策や、ブランド保護などの目的で近年、DMARCやBIMIなどのメールの暗号化に改めて注目が寄せられている。セミナー前半では、TwoFiveの加瀬 正樹 氏から、統計情報から見る日本でのDMARC/BIMIの普及状況や、データの保護の観点でのTLS/MTA−STSの活用について講演が行われる。

 後半では、9月に来日する、大規模メール配信向けMTAで実績を持つスウェーデンのHalon社のProduct ManagerであるFredrik Poller氏が登壇する。

 Halon社は、2008年に創業したMTAのプレイヤーとしては「若い会社」であり、新技術の積極的採用とそのインテグレーションに強味を持ち頭角を現した。今回のセミナーでは特に、DANE(名前付きエンティティのDNSベース認証)と、MTA-STS(Mail Transfer Agent Strict Transport Security)について詳しく解説する予定。いずれも耳にしたことはあっても詳細について主要プレイヤー企業の技術者の話を直接聞ける機会はめったにない。講演終了後は登壇者への質疑応答の時間も設けられている。

 ワンランク上のメールセキュリティを実現したい実務者必聴。

・概要
メールセキュリティの最新情報が90分でわかるTwoFiveウェビナー
日時:9月27日(火) 15時30分~17時
会場:オンライン(Zoom)
受講料:無料(事前登録制)
概要・申込:https://www.twofive25.com/seminar/20220927_mail_security.html

15:30-15:45
 統計情報から見るDMARC/BIMIの普及(TwoFive 加瀬氏) 15分

15:45-16:00
 データの保護とTLS/MTA-STSの活用(TwoFive 加瀬氏)15分

16:00-16:05 休憩 5分

16:05-16:25
 MTA-STS、DANEのヨーロッパでの普及状況(HALON Fredrik氏) 20分 ※逐次通訳

16:25-16:45
 MTA-STS/DANEの説明(HALON Fredrik氏) 20分 ※逐次通訳

16:45-16:50
 Q&A(TwoFive 加瀬氏 / HALON Fredrik氏) 5分

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. サイバー攻撃 はじまりはいつも OSINT ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

    サイバー攻撃 はじまりはいつも OSINT ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

  2. フィッシング対策協議会、Google と 米Yahoo の送信者向けガイドライン解説資料ほか 公開

    フィッシング対策協議会、Google と 米Yahoo の送信者向けガイドライン解説資料ほか 公開

  3. パナソニック他 大手が続々「Cloudbase」を採用、日本人が日本企業のために作るクラウドセキュリティプラットフォーム

    パナソニック他 大手が続々「Cloudbase」を採用、日本人が日本企業のために作るクラウドセキュリティプラットフォーム

  4. 「10年後の予測より今足元にある課題解決」~ 情シス信頼のブランド ソリトンシステムズ Security Days Spring 2024 四講演紹介

  5. 新しい総務省ガイドラインに適合する「クラウドのデータ消去」とは? 自治体で行われた実証実験 結果報告

  6. 選挙へのサイバー攻撃:その真の狙い ~ オランダ、ウクライナ、ギリシャの事例から

  7. パロアルトネットワークスが提案する「次世代 SOC」「次世代 SIEM」とは?

  8. Google & 米Yahoo! の迷惑メール対策強化について~ JPAAWG 緊急ウェビナーで喫緊課題への具体的な疑問が続出

  9. AI へ質問「誰が当社を狙う?」「悪用する脆弱性は?」 ~ クラウドストライクの AI 活用が広げる可能性

  10. ビジネス OSINT とは何か? 経営に正しく役立てる方法 ~ 日本ハッカー協会 代表理事 杉浦氏講演

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×