保健所職員が資料を個人用端末で写真撮影、フィッシング詐欺に遭い閲覧された可能性 | ScanNetSecurity
2023.11.30(木)

保健所職員が資料を個人用端末で写真撮影、フィッシング詐欺に遭い閲覧された可能性

 大阪市は8月9日、大阪市保健所における個人情報等を含む写真データ等の漏えいについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい

 大阪市は8月9日、大阪市保健所における個人情報等を含む写真データ等の漏えいについて発表した。

 大阪市保健所に勤務する職員(医師)から4月25日に、個人用端末アカウントから行ったインターネットへのアクセスでフィッシング詐欺に遭い、個人で契約していたクラウドサービスのアカウントが乗っ取られていたことに4月22日に気づいたと報告があり、当該職員は、個人用端末アカウントで保存していたデータを外部のクラウドサービスに自動的に保存する設定としていたため、個人的な写真や業務上使用する資料の一部を撮影した写真が、攻撃者から閲覧できる状態になっていたことが判明した。


《ScanNetSecurity》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

★★【本日終了】 創刊25周年記念価格提供中★★
★★【本日終了】 創刊25周年記念価格提供中★★

2023年11月30日(木) 迄 ScanNetSecurity 創刊25周年記念価格で提供

×