マルウェア「Emotet」の感染被害増加、なりすましメールに注意(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

マルウェア「Emotet」の感染被害増加、なりすましメールに注意(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「マルウエア Emotet の感染に関する注意喚起」を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月27日、「マルウエア Emotet の感染に関する注意喚起」を発表した。2019年10月後半より、マルウエア「Emotet」の感染に関する相談を多数受けており、特に実在の組織や人物になりすましたメールに添付された悪性なWord文書ファイルによる感染被害の報告を多数受けているという。

JPCERT/CCでは、主にメールに添付されたWord形式のファイルを実行し、コンテンツの有効化を実行することで、Emotetに感染する事案を確認しているという。Emotetの感染につながる可能性のあるメールは、Emotetが窃取した情報などを元に独自に作成されているものに加え、実際の組織間のメールのやりとりの内容を転用することで、感染元から送信先への返信を装うものがある。

そのため、取引先の担当者から送られているようにみえるメールでも、実際はEmotetが窃取した情報を元に攻撃者側から送られている「なりすましメール」である可能性があるため、注意が必要としている。添付されたファイルには、コンテンツの有効化を促す内容が記載されており、有効化してしまうとEmotetがダウンロードされる。感染すると、端末やブラウザに保存されたパスワードなどの認証情報を窃取されたり、SMBによりネットワーク内に感染が広がるなどの影響を受ける可能性がある。JPCERT/CCでは対策を示し検討をうながしている。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×